忍者ブログ
肉屋の回覧板2 ~店主の逆襲~
肉屋から店主へ華麗なる転身みたいなw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ニクヤです。オープニングトークは『HAO君と一緒。』
 いや肉屋はNONKEですよ。間違いない。どこでも一緒的な風情を出してますが。
 めっちゃ怖かった( ̄□ ̄;)!!いやだ本物ってすごーいなんて言ってられません。
 今日は少し古い日付(9/4)の全国紙の天下の朝日新聞のスポーツ欄を昼休み
 に見ていると隣から・・・『肉さん。これこれ』と指を刺します。
 紙面はパラリンピックの柔道選手の写真だったんですが・・・くっきりと人の(゚Д゚)が
 この時点で肉屋はテンションガタ落ち。HAO君はげらげら笑ってやがる。
 
 ムカついたので肉屋の人生で一番怖かった話をしてやりました
 
 知ってる人は何名かいるのですが・・・18歳以下のユーザーがいると困るので、
 今回は公開をやめときます。 分類:底なし沼+スカ○ロ

 大爆笑( ̄□ ̄;)!!何故だ!実際に体験してみろ!死ぬほど怖いぞ!
 遊戯王で言う・・・・

 罰ゲーム!!!!!!!!!死の体感

 をリアルに受けた気分になるんだぜ!と熱く語るも切り返しに、HAO君の恐怖体験
 をさらっと語られる( ̄□ ̄;)!!ちょ!おま!夜寝られないじゃないの!
 え?貞子?貞子なの?いや男だから貞夫か?
 正直テンション下がるわー・・・・と書いてますが・・・

 一番テンションが下がったのは彼の部屋にある、フィギュアの数を知った時。

 怖かったねぇ( ̄□ ̄;)!!ここは本当に徳島かと疑った。
 
 あほな話は終わりにして・・・

 さて。この環境は赤緑ニトロや、青単orタッチ黒などのビート・・・奥に言ったら
 +2000しホニャララな効果が構築のメタに置かれたようです。

 さて・・・この環境も昨日も語ったようにカオスです。どれもこれも似たような構築。
 だったらとことん抗いましょう。これが地雷デッキを作る原動力にして・・・と
 どうするかなぁ・・・

 まず弱点から考えましょう。

 赤緑ラッパジャイアント。ニトロもあるよ。

 弱点? エネルギー速度上昇の方法がスマッシュを自身に与える。

 弱点とは言いがたいのですが・・・自身に与えるスマッシュでエネ加速。もとい
 スカルジャイアントの無0移動の原動力となっています。
 つまり、終盤から中盤は手札からユニットが出にくい構築になってる可能性があり、
 五点スマッシュ状態からスマッシュを食らうユニットは出すことはなかなかできない
 でしょう。

 弱点? 基本パワーが低い。

 これも弱点と言うか、移動が軽いユニットの宿命とも言えるでしょう。
 しかし、移動が軽いユニットだけに限定されることで、驚異的な速さを得ることに
 成功したと言っても過言ではないでしょう。しかも奥に突っ込むことで早くから
 致死スマッシュを与え、さらに+2000+αの恩恵を得ることになり・・・
 下手なデッキよりも恐怖を与えることができています。しかも死ぬことが発動の
 キーになることも多く・・・本当に厄介である。

 弱点 システムユニットがいなけりゃただのビートだ。

 まぁ結局これになる。この手のシステムユニットは基本コストは重いが共鳴もちで
 軽くなるという共通の特徴を持っているが・・・
 
 パワーが泣きたくなるほど小さい3000~4000

 つまりココを狙うのが通の好みといえるはず!んで。。。どうするか・・・
 えーと( ̄□ ̄;)!!
 いいのが思い浮かばなかった・・・エックスデイドラゴンとかどうでしょう。

 ネタ言うな。たぶんいけると思うんですがねぇ・・・某ポーさんデッキ案待ってます。

 今回はココまで。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで
自称映画好き☆
メールアドレスは・・・
lovesyakumo00☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいね
バーコード
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー