忍者ブログ
肉屋の回覧板2 ~店主の逆襲~
肉屋から店主へ華麗なる転身みたいなw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 肉屋です。本日のオープニングトークは・・・『初音ミク』
 うちのブログのフリーエリア(ブログ内下部の方にあります)
 初音ミクの音楽プレイヤーがついてます。現状176曲歌えるそうです
 管理人的には『かにぱん』のプレイヤーがあれば是が非でも設置を・・・
 ・・・はぃそんな話は置いといて・・・管理人のお勧めな曲をいくつか

 メルト・・・メジャーですが、ミクを語る上で外せないでしょう。

 コンビニ・・・個人的に大好きな1曲。100円と50円玉って似てますね。

 桜の季節・・・これも個人的に好きな1曲。なぜか涙が出てきます。

 最終兵器『初音ミク』・・・効果音が好きです。

 これらの曲が入ってるのでよかったら探して聞いてみてくださいねぇ。

 はぃ改めまして肉屋です。最近がんばって更新してますよ。

 さて本題今日はデッキを二つ更新します。

 ひとつは昨日の改良版を。

 禁じられたワード・・・シークレットソード2

 3 ステルス・スナイパー

 3 ヒメコガネドリアード
 3 スカルライカン
 3 巨熊シザーズ
 3 ガンドリアード
 3 スカルジャイアント 

 3 ファンシーカットアクアマリン
 3 変炎獣ゲルハーピー
 3 変炎獣ゲルトロール
 3 変炎獣ゲルドラゴン

 3 大地の塔

 3 バードマンソウル 

 3 バイオトラップ
 1 生命の門

 変更点は・・・呼び声いらねぇって気づいた。んで赤が足りない2色ユニット採用
 バルカン・・・スカルライカンで十分じゃね?バーサーカードラッグより手札。
 プレイングはなるべく大地の塔ラインで過ごす。
 狙うのは・・・ビッグアイ。4ターン目に大地の塔。5ターン目にビッグアイ。
 と口で説明するより・・・実際に組んで動かしてみてください。
 綺麗に咬み合うと・・・コロボックル/フェアリーを凌ぐエネルギーブーストを
 見せてくれます。

 二つ目~☆

 アウリガ募集中。

 3 マスター一閃ブレード
  フレイム・フライ

 3 ウンバ・ウンバ
 3 熱砂のパヴォ
 2 強襲のリンクス
 3 ステルス・スナイパー
 3 ファイアクロー・ドラゴン
 3 陽紅の魔炎プロミネンス
 3 ビームビートル
 3 乱舞のアウリガ
 1 エックスデイドラゴン
 1 魔甲ドーザー土竜

 3 灼熱のコルドロン

 3 ブラッディ・ドラグーン
 2 誇りある反乱者
 1 絨毯爆撃

 共鳴と火力を軸にアウリガを出していくデッキを組んでみました。
 こちらは2ターン目に。ビッグアイを狙っていきます。
 理想の流れは・・・
 1ターン目 ファイアーフライ プレイ
 2ターン目 ファイアーフライ前前スタック スモールアイ パヴォ
 そのままアウリガ召喚。勝ったでしょう・・・たぶん。
 そうでなくてもビームビートルを出したり、いい感じで構築できたか?

 最初はただの火力デッキだったのですが・・・改造しこの形に。

 また実戦デース。

 それでは!
PR
 GP0肉屋です。今日も気合を入れて更新だってばよ。
 今日のオープニングトークは欲しい物。
 現状で欲しい物は・・・PS3と戦場のヴァルキュリア。超やりたい。
 戦争大好き。銃大好き。敵兵が死ぬ?最高じゃない!
 超遠距離からの狙撃や・・・圧倒的火力によるオーバーキル。
 戦いに敗れるということはこういうことだ・・・と言い残し自決。
 最強の武器は己の体!5体すべてを武器化せよ!
 ・・・・変な方向に進んでいるので軌道修正。

 はぃ改めまして肉屋です。PS3を購入してくれる方募集してます。
 さて今回はスカルジャイアントを軸に組んでみようと思ってますが・・・

 緑単かタッチ赤か・・・迷う( ̄□ ̄;)!! じゃあどっちも作れば良いじゃない。

 まずは緑単バージョンを公開してみましょう。
 と構築して見たものの・・・思った以上の戦火をあげられない子が
 できちゃいました。やればできる子なんですが。・・・爪が甘い見たいな
 
 なので・・・タッチ赤のこれを紹介デース。

 シークレットソード2

 3 ステルス・スナイパー

 3 幻惑のフェアリー
 3 ヒメコガネドリアード
 3 象砲手バルカン
 3 巨熊シザーズ
 3 ガンドリアード
 3 スカルジャイアント 

 3 変炎獣ゲルハーピー
 3 変炎獣ゲルトロール
 3 変炎獣ゲルドラゴン

 3 大地の塔

 3 バイオトラップ
 3 バーサーカードラッグ
 1 生命の門
 
 ギミックをいくつか組み込んでみました。
 ゲルトロールにより隊列召喚ビッグアイを狙ったり・・・
 そのスマッシュを受け+大地の塔ラインでユニットが2体破棄されエネが増える
 そして・・・スマッシュが6になるとゲルドラゴンが降臨。
 おぉ!強そうでしょう?(試してない。)

 明日の公認大会で試してきます。

 でわ!今回はここまで!
 NIKUKUYAです。音楽はいい・・・心が安らぐ・・・二日ぶりの更新?

 気にしないディメンションゼロを激しく対戦したいのですが・・・

 仕事とか・・・仕事とか・・・仕事とか・・・
 まぁ・・・誰が為に私がいる・・・誇りを持って・・・仕事して行きたいですねぇ

 近況というか本日付で・・・
 うぅ・・・変に役についたおかげで事務仕事が増えました・・・
 お給料も1万円ほどアップし数をこなすと更に歩合制で上がって行く
 介護福祉計画書・・・一般的にケアプランと言われる物の素案を考える。
 ※素案:設計図というか・・・大まかな方向性を決めたもの
 基本のノルマが5人・・・一人2000円の計算ですが・・・
 想像以上の厳しさです。

 面会できた時間がたったの30分で祖父ちゃん祖母ちゃんの状態を理解し
 何がしたいかとか・・・全部聞き出し・・・書き出す・・・

 とろけて来ました・・・ついさっきまで・・・仕事場でチャカポコ叩いてました。

 脳が沸騰するという感じはこんな物なんですね・・・
 ちなみに・・・肉屋もといAliceもとい管理人はストレスが貯まると
 もともと変な脳内構成なのですが・・・もっと変になりますねぇ・・・
 どうなるかというとまぁ・・・題名通りですね・・・

 さて改めまして肉屋です。

 机上の空論。といいますか・・・
 デッキは組む時間などないものの・・・なるべく頭の中は
 考えるようにしています・・・

 実際にまわしていない&組んでいないのですが・・・コンボは
 いろいろ考えてます。
 ではその一部を公開して行きます。

 今回は管理人が実際に組んで動かしていないので・・・
 解説などは不明確です。その辺りはご容赦ください。
 (元々不明確なんて言葉を無視しつつ)

 赤白堕天使。

 3 魔甲バイク餓狼
 3 闘神ゴリョウ
 3 ステルス・スナイパー
 2 闘神シュリ
 3 カオスヘッド・ドラゴン

 3 犬闘士テリア
 3 犬闘士チワワ
 3 犬闘士フェンリル
 3 犬闘士ブル・マスティフ
 3 犬闘士ケルベロス
 3 機械竜ラルゴ
 2 機械竜ピアノ・フォルテ
 
 3 挽歌

 3 そして天使は地に落ちる

 簡単な解説。
 メインとなるカードは『そして天使は地に落ちる。』
 普段は自分のスマッシュを割るカード。
 共鳴時はスマッシュのカードがユニットならばリリースインとなります。

 でかいユニットをスマッシュに埋め込み。上の効果で出す。がメインのこのデッキ。
 んで。。。。ユニットをスマッシュに送るカードは・・・
 メインは餓狼で送り・・・ない場合は・・・赤暴走を狙いプランを

 基本はこんな感じだと思われます。

 んじゃ今日はここまで。

 とその前に!

 http://www6.ocn.ne.jp/~d_walker/top.html

         Dimension walker 管理人 Mark様

 ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪10000HIT'sおめでとうございます♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

 これからも内容の濃いコラムとサブタイトル期待してますです☆
 フランチェン肉屋です。久しぶりの公認大会。
 出られないってどういうこと☆

 いいもん・・・ブルマスティフなんていらないもん。

 えーとはぃ肉屋です。愚痴はここまで・・・さぁ今後作りたいデッキをいくつか。

 1 各種団結デッキ。
 現在組みたいのは・・・カエル系と武士道系。

 2 スカルジャイアントを使ったデッキ。
 これは現在ガチデッキの中にネタの香りを漂わせるイイカード。スカルジャイアント。
 妙な形で合成(正確には合成ではないのですが)するデッキ。
 たとえば大地の塔を複数貼った上で・・・スカルジャイアント効果で召喚。
 さらにフライマスター効果で・・・と延々とぐるぐる回すデッキとか・・・

 3 各種種族デッキ。

 4 初心者用のデッキ。
 一人二人ほど誘えそうな人物がいるのでビートと共鳴を主体のデッキを1つ2つ

 5 全色デッキ。

 現状はこんなところでしょうか。
 さて今日の大会で使うつもりだったデッキを紹介しましょう。

 黒い覇道~デスビート~

 3 スリーピングパペット
 3 レディ・ラベンダー
 2 暗黒騎士ダークロングソード
 3 イビルアイ・ドライバー
 3 ハウス・オブ・ヘル
 2 ダークビースト・マンティコア
 3 メローカード
 3 レディ・プラム
 3 パニッシュ
 2 暗黒騎士ダーク・ハルバード

 3 漆黒のコルドロン

 3 願いは一つ
 2 封印
 1 真夜中のダンスパーティー
 1 冥界の門

 3 バードマン・ソウル

 基本的なビートダウンに新しい除去を差し込んだ形です。
 マンティコアの制圧力はガチ。
 ダークハルバード。使ってみて初めてわかる。強さ。コルドロン圏内なのも○
 そのまま使ってもチワワが消滅さ!
 ダークロングソード・強い。フォッグに怯えなくていいのは◎

 今日はこんなところで!では!

 
 
 肉屋です。しばらく風邪を引いていたことにしてください。

 さてさて・・・今回は黒いカードのレビューをしていきたいと思います。

 ※太字と文字が大きいのは管理人注目カード。

 怨念の魔煙グラッジ
 1コストで死なない。前に進むのは無料。呼び声つぶし、シュシュと相打ち。
 いろんなことができますね。前に歩いていきなり共鳴発動したり、
 2ターン目からビッグアイ召喚したり。ん?どうやって?

 1ターン目 グラッジプレイ
 2ターン目 グラッジ前(無0)グラッジ前(無0)スタックスモールアイ(無0)

 図1
 □□■
 □□□
 □□◆  ※□=スクエア ■=リリース状態 ◆
=フリーズ状態 
 
 と行動すると図1のようになるので・・・残ったエネルギー2でビッグアイ召喚。
 と超お勧めの一枚。まぁ・・プランに出ると更新もプレイもできないのはご愛嬌。


 泥土戦鬼汚濁丸
 やっぱり・・・厳しい。使ってはいないけど・・・そこまで除去したいなら・・・
 やっぱりダンスパーティーだろって思ってしまう。


 恐喝組合バット・フーリガン
 ・・・ユニット2枚フリーズしてハンデス。・・・んんん・・・ビートならばビートの
 テンポを崩し・・・コントロールなら失恋の痛みだろと・・・あんまり良いところが
 見つけられない。使うならスパイクガールズで。


 暗黒騎士ダーク・ロングソード
 うんまぁ・・・ノーマル5000のユニットが強いのだから・・・強いのはわかる。
 でも・・・シルバーじゃない。くぅ・・・ブロッコリーめぇ


 ダークビースト・マンティコア
 やっぱりキモイ。がまぁ・・・良いんじゃないでしょうか。


 悲哀の少女テレサ
 うーーーーーーーん。個人的には微妙。ダミアンでいいじゃんって思う。
 ストラテジーやベースも?黒いデッキでそこまで回収したい物って何?
 封印?ぐらいじゃないでしょうか?まぁ今後に期待。


 帰ってきたらまた更新します。でわ!
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで
自称映画好き☆
メールアドレスは・・・
lovesyakumo00☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいね
バーコード
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー