× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。オープニングトーク「シレンキター」
・・・お預け状態です。しばらくは置いといて・・・デッキを作成しなければ 更新がやばいです。紹介したいデッキは多いので☆今回は本当に多くの 可能性があって楽しすぎます。最高のシーズンにしたいじゃないかーい。 でもシレンやりてぇ・・・欲望に負けるに5000点。 さて日付は二日前になるんですが。グランプリに種族デッキで出たいんですが なにかいいデッキありますかってメールをいただきました。 2デッキともに種族デッキを組んで出るという猛者。惚れた☆ってことで しばらくガチ構築の種族デッキをいくつか紹介したいと思います。 ってことでザッキーさん。ブレマスまた今度よろしく☆。 変幻獣の研究所 全国区の実力 さてまずはフェアボックルの紹介から行こうと思います。 ストロングスタイル オブ フェアボックル 3 憧れの灯チュプ 2 弾ける火アペプシュ 3 希望の雷イメラッ 3 エックスデイ・ドラゴン 3 スカラベマスター 3 細い柳のシュシュ 3 ファンシーカット・アイオライト 3 ファンシーカット・アメジスト 3 ファンシーカット・トルマリン 3 ファンシーカット・ムーンストーン 3 精霊の迷い家 3 ノヴァ・コマンド 2 ニトロ・カタパルト 3 幸せはすぐ近くにある たぶんこれが一番いいと思う。 さまざまなギミックを搭載できるのがフェアボックルの良い所。 結合に対しては弾けるレモンの香りキュアれもn・・・ごほん。アペプシュが。 小型でわらわらデッキには。エックスデイが対応し。 もちろん基本の超絶マナによる蹂躙も可能。ぶん回す方法を増やすのであれば たぶん赤緑のラッパを絡ませていくことになるが・・・たぶんそれでは遅い。 あとは実際に動かしてみてはどうでしょうか? また、こるびっツコントロールも一躍種族デッキ兼トーナメントレベルのデッキの一つ あと来そうなのは・・・ブレードマスター。やっぱり強いです。最新レシピ欲しいなぁ☆ あと肉屋が一押しはこちらのデッキ。1ターンキルを決めるといいよ。 肉屋が出るのであれば・・・黒ビートと黒青結合コントロールと黒まっしぐらなので。 うーーーーん。相棒とかどうです?いい子ですよ。ハンデス超楽しい。 ニャンコもいい感じに仕上がってますので、ご紹介させていただきましょう。 徳島随一のにゃんこ使いINUIさんのデッキ。 猫まっしぐら ver Ⅳ-1 3 海底牧場の魔女 2 反響の魔氷エコー 3 地価金庫を守る獅子 3 牢獄を守る獅子 3 水晶砦の魔女 3 綻びを狩る獅子 3 聖王を守る獅子 3 マオ・ロシアンブルー 2 マオ・パーマン 3 マオ・アビシニアン 3 マオ・シャルトリュー 3 電脳世界の冒険 3 がんばれちびっ子探偵団 2 トーストはバターを下に落ちる 1 獣人変化 突然死それは猫の代名詞。 対応できなきゃ死にます。いや普通に。ごっそり3点・3点☆じゃあ3点 肉屋は2ターン連続でシャルトリューでひぃひぃ言わされた覚えがありんす その試合?負けたよ普通に☆。 とどんなデッキにも結構光る何かがあるんで種族デッキでもOKだと思います。 あとは愛ですね・・・愛。 そんなこんなで今回はここまで! PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|