× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。最近更新頻度質ともに低下してますが・・・仕様なのであしからず
オープニングトーク『合コンってナンですか?』 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴオゴゴゴゴゴ( ̄□ ̄;)!!どうしよう。 おじさんもとうとう社交界デビュー?ルネッサーンスって言ってればOK?・・・ はぁ・・・管理人には一般人と飲む酒がけっこう苦手だったりします。 オタクはチャライ連中とは交わることのできない線があるのですよ。 たとえば・・・ 早く 元気になぁれ☆ (おでこを突きながら) と魅ぃーちゃんに言われたいなぁ☆とか共有できないんだぞ! (むしろこういうネタ自体ががあまり共有され無いのは理解していますよ・・けっ) 突っ込みが『やめてーそれ死亡フラグ』とかじゃないんだぞ! (そこまで知ってると言うか覚えてるひぐらしユーザーのかた御一報を・・・) 結論として・・・行きたくないなぁ・・・(切実) はぃ改めまして肉屋です。今回はメールの質問とか答えていきますよと。 Q:最近ディメンションゼロを始めたのですが・・・ドローカードをどれを採用すれば いいかわかりません。ご相談にのってくれないでしょうか? とのこと。んじゃ早速回答(あくまでも肉屋の考えですよぉ) A:別に採用しなくても。ディメンションゼロのデッキは結構動きます。 管理人が思うディメンションゼロの特徴は・・・ 1:3×3の9個のスクエアにユニットを配置し移動する。 2:デッキの一番上を無1で表向きにし、手札のように使える。 この2の行動。ゲーム中ではプランと呼ばれるモノのおかげで青勢力以外のデッキ でも手札を残しゲームを進めることができます。 だけど・・・カードゲームはデッキすべてのカードを使ったほうが勝利に繋がるのは 遊戯王でもマジックでもガンダムウォーでも同じなはず! てなわけでデッキからドローするカードを紹介していきそれぞれの得意・不得意を 簡単に紹介していきましょう。 ユニット編 さまざまな効果でドローをサポートしてくれるユニットたち。大まかな種類にわけて 紹介して行きます。 玩具商人ペンギン・ポー 宝石商人ファルコン・パンチ 情報商人オウルカーン等 古き良き死ねばドローできるのにユニットたち。基本パワーの低さのためか あまり採用されていない。のが現状。中央投下などで・・・好きなタイミングで ドローはできるが・・・正直微妙なラインではある。 衣服商人スワロー・ポール ドクタースピリット 海運商人グル・フリント等 スクエアにプレイし置かれた時ドロー発動。それぞれに条件は有るものの・・・ スワローさんはプランからのみ発動。グル・フリントはベースラインに置かれたら。 ドクタースピリットは簡単プレイしたら即ドロー。しかし相手もドローする諸刃の剣☆ ユニット編まとめ。 ユニットの効果でドローをする場合は基本的にビートダウンデッキにて採用されるの が主流になってると思われる。 ドクタースピリットは・・・相手のプランゾーン効果を邪魔する働きがあるので、 周りに合成デッキが流行ってるなぁってときもどうぞ☆ ストラテジー編 ドローの主力となるストラテジー個別に紹介して行こうと思います。 益々繁盛 基本中の基本。青2無1で2枚ドロー。 基本のドローソース。手札をさらす必要も無いので・・・非常に使いやすい。 欲望の連鎖 青1無1で2枚ドローし1枚捨てる。この手札を捨てると言う効果は何気に強力で 手札からいらないものを捨てれる。つまりプランジャーを墓地に置けるので、 流氷系デッキ等のコントロール型に採用されることが多い。 バードマン・ソウル プランゾーンに見えたら、無0で1ドローし、プランを更新できる。 プランを多用するビートダウンによく採用され・・・他の色にも出張している。 サイバーチェイスと組み合わせるとさらに効率よくカードを引くことができる。 基本は青1でプランを1ドローし相手のプランを裏向きにする効果をもつ。 サイバーチェイス 前述のバードマン・ソウルの女房役。青1無1で3枚カードを見て、好きな順番で戻し 1ドローしプランの更新を行える。多くの青絡みのデッキに採用され オールスターデッキにて2度の再録を受けている現在最も需要の高いドローソース の一つ。とりあえず3枚を集めておくことをお勧めする。 電脳世界の冒険 正確にドローではないが、共鳴時エネルギーに青があれば無0でプレイできる。 デッキをサーチできるので必要なときに『連動』か『共鳴』のカードを引っ張ってこれる ストーリー分岐フラグ バッドエンドまっしぐら☆基本は欲望の連鎖。共鳴時は益々繁盛。臨機応変に☆ ストラテジー編まとめ デッキによって様々な方法でいつドローしたいかなどが変わってくる。なので・・・ これが正解なんてものは無いのかもしれない。だけど多くの選択肢があるので すべて!とは行かないまでもいろいろなカードを試して言ってはどうでしょう。 今回はここまで・・・つ・・・・疲れた( ̄□ ̄;)!! PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|