× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。ブースタードラフトの参加者の皆様お疲れ様でした。
オープニングトークは『次の新弾との絡み』 風の噂ですよぉ肉屋が聞いた情報はこんなものです ディメンションゼロの4-1からのパックの値段を12枚入りの420円と 少しあがるそうです・・・原油高の影響?(肉屋の知識はこんなものです) 種類も205種類・・・なんだこの5種類って?プロモ・・・かなぁ? さてまぁ新弾は近付いてきたらわかるんでこれくれいでOK。 さて24日ショップトライアルと肉屋主催wブードラを開催してきましたぁ まずは使用デッキの紹介です。 隅々までよく効くヴァルサン 3 怨念の魔煙グラッジ 3 ローリング・ソーンズ 3 スリーピング・パペット 3 レディ・ララバイ 2 琥珀童子 3 花魁の櫛 2 暗黒騎士ダークロングソード☆ 3 イビルアイ・ドライバー 3 ハウス・オブ・ヘル 3 用心棒ラルフ 3 鏡像の魔城 3 願いはひとつ 2 恐怖政治 1 冥界の門 3 バードマンソウル ☆は大会中は別カード(何が入ってたか・・・内緒デース) 徳島はビートがいっぱいの環境。グラッジはそのメタとして採用。やっぱり強い。 んで鏡像の魔城は常にハンデスを狙える高性能ベース。 奥まで突っ込むのでラルフも完備。といったことを踏まえできたデッキがこれ。 1ターン目 グラッジ配備 2ターン目 グラッジのラインに鏡像の魔城配備 無0前 無0前 ハンデス 3ターン目 グラッジ黒1後ろ 無0前 ハンデス 呼び声配備 4ターン目 以下略 ヘル配備・・・ 序盤に動きを崩せば勝てるの法則ですよ。(あながち外れていないでしょ) 1回戦 TKK 使用デッキ ブラストフェザー入り進撃共鳴デッキ。 上記のハンデスが決まる。そのまま流れに乗って勝ち。序盤に動きを止めれば ビートならば逆転されずに突っ込めるの形になった。 勝ち 勝ち点 3 2回戦 みどりさん 緑淡色ビート。 相変わらず上記のビートが決まる。すべての手札を捨てさせることに成功。 そのまま制圧。 勝ち 勝ち点 6 3回戦 千里夜行さん 青黒コントロール(歌劇場IN) 序盤からハンデスが成功したはず。(覚えてない( ̄□ ̄;)!!) 終盤はプランからローリングソーンズプレイ。ハンデススタック・・・新氷時計プレイ こちらもハンデス(除外)スタック 敵軍ユニットへラルフ中央投下。 その後呼び声が突っ込んで墓地のラルフ二枚がスクエアに。出てきて除去できず。 こちらの勝ち! 勝ち点 9 祝全勝優勝。権利ゲット。 んでブードラを開催無事4名集まり開催できました。 予定では6人程だったんで・・・少々物足りない・・・まぁいっか☆ 参加賞はKKFB徳島店から公認大会の時1000円以上購入するともらえる プロモ版シズカ(黒のアンダーバー) 優勝商品は前回の記述通り 『ボンガを継ぐ者』 ディメンションゼロ ふぁんさいと の管理人プライムさん。 トロールデッキを組んできてね☆ さて今回はココまで。 次はシールド戦でもやるかなぁ・・・まずはレギュレーションを決めないとねぇ PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|