忍者ブログ
肉屋の回覧板2 ~店主の逆襲~
肉屋から店主へ華麗なる転身みたいなw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 肉屋です。幸せとか箔押し8コストが欲しいのでセカンドベーシックを買うか
 本気で悩んでます。(その前にCIC2弾ですが・・・)

 うぅ・・・組まないだろうで・・・トレードに出すんじゃなかった・・・( ̄□ ̄;)!! 

 改めまして肉屋です。今回は天元突破コラプト!

 変わり身の術じゃぁ!!!

 というわけで・・・(どういうわけだ)ブレードマスターと忍者デッキの紹介です。
 今回もレシピ頂きましたぁTKKさんやっぱり・・・

 UHO! GOOD GUY YA☆RA☆NA☆I☆KA

 肉屋はその気は多分ありません・・・いやないから

 ブレードマスターver2.0 byTKK

 3 マスター一閃ブレード
 6 マスター白刃ブレード
 10 マスター八双ブレード
 3 マスター居合ブレード
 
 3 猛毒のパープルエッジ
 3 鬼哭神機ダイディーヴァ
 2 忍び寄るブラックエッジ

 3 バグ・キャッスル

 3 ノヴァ・コマンド
 2 石化の呪法
 2 邪印抜刀

 http://nikuyans.blog.shinobi.jp/Entry/16/
 まずはこちらで動きを知ってから読んでくださいね。

 団結が一種類で10枚、さらに白刃も6枚つまり団結16枚。素敵です☆
 デッキ作成者のTKKさんから頂いた解説によると・・・

 ヘルやララバイはノヴァ・コマンドや石化の呪法で対処し。
 チワワやフェンリル。ドッグ達はプランゾーン効果で踏み潰す。
 スマッシュを与えつつ・・・最後の締めは
 忍び寄るブラックエッジかバグ・キャッスルで。

 ふむふむ・・・前回の構成は・・・
 灼熱のコルドロンで無料移動しつつ共鳴カリスマや近づいて石化で相手の場を
 崩壊させそのまま殴りきる。と言った構築でした。

 今回のカタチは新規採用されている。
 バグ・キャッスルやブラックエッジと言ったリリース効果を持たせるカードの
 採用により殴りきりやすい形になりました。

 バグ・キャッスル ベース 赤1 クイック
 効果:このカードを廃棄する]《クイック》
 あなたはこのカードと同じラインのスクエアにある対象の自分のユニットを1枚選び
 リリースする。 

 忍び寄るブラックエッジ 
 プレイ:赤1黒1無5 移動:赤1黒1無2
 パワー:7500 スマッシュ:2
 種族:ブレードマスター/シャドー
 効果:
 このカードがバトルに勝った時、あなたは自分の墓地にある対象のユニットを
 1枚選び、持ち主の手札に加える。
 [バトルスペースのスクエアにある種族「シャドー」か種族「ブレードマスター」
 のあなたのユニットを1枚選び、廃棄する]≪クイック≫
 あなたはこのカードをこのカードと隣接する自分のユニットのないバトルスペースの
 対象のスクエアにリリース状態で置く。

 この2枚の採用で相手は突然死がよくあります。(いやぁ・・・強い)

 同速度のビートダウンならば駆逐能力の差で一方的な試合展開になるでしょうね。

 そんなところで今日はここまで。

 また明日も頑張りますよ。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで
自称映画好き☆
メールアドレスは・・・
lovesyakumo00☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいね
バーコード
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー