× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。オープニングトークは『JOJO7部』
ジャンプの名作『ジョジョの奇妙な冒険』現在はスティール・ボール・ラン と言う大陸横断レースの中で物語りが進行しているんですが・・・ デッキを提供してくれているビルダーKYがかなりのジョジョ好きで 最近はこの7部をお勧めとのこと・・・近所にキングスロードなるビデオレンタル して居るところがあるんですが、そこで漫画のレンタルもしているので・・・ ためしに借りてみました。現在9巻なんですが・・・やはりテンポがよくて・・・ かなり読みやすいです。個人的に一番好きな名言は 君はぼくを乗り越えると言ったが……… 君よりも9年も長く生きてるから教えてやろう…… 他人を負かすってのはそんなむずかしい事じゃあないんだ……… もっとも『むずかしい事』は! いいかい! もっとも『むずかしい事』は! 『自分を乗り越える事』さ! ぼくは自分の『運』をこれから乗り越える 露伴ちゃんかっこよす さて今回はオールスターデッキ銀狼のデッキを改造したものを紹介しましょう。 条件は前回と同じく・・・・・・ 条件1 : オールスターデッキ1種類(銀狼or赤竜)を3個と「追加カード」10枚 でデッキを作成する 条件2 : 「追加カード」はセカンドセンチュリー以降のカードから選ぶ 条件3 : 「追加カード」は可能な限りレアカードを使用しない。使用する場合、 上限は合計3枚とする デッキコンセプトは・・・ 赤龍では移動を軸に組ませてもらいました。 銀狼では我慢する。と言うことをコンセプトにして組んでみたいと思います シルバーレアを投入してエビグラシアとか言いたかったんですが・・・ 高いカードを積み込むより、安くていいカードを積んでも勝てると印象付けた方が 続けてくれるんでは?と思っている次第です。 銀狼解~お前はもう動けない~ 3 粉雪の魔氷パウダースノー 3 濃霧の魔氷フォッグ 3 エビエージェント 3 ペガサス・ポニー 3 犬闘士チワワ 3 犬闘士フェンリル 3 機械竜ドルチェ 3 機械竜グラシア 3 犬闘士ケルベロス 2 人面鳥の止まり木 3 天使たちが踊る針 ☆ 3 サイバー・チェイス 2 深淵竜翻る 3 機械竜輝く ☆ コントロールデッキだけど・・・最後に殴り勝つ ☆が付いているのが追加したものです。 さて・・・今回の形は・・・相手の動きをとことん邪魔し最後に大型で どどどーんと蹂躙です☆ コントロール側に強化するならば・・・ http://www6.ocn.ne.jp/~d_walker/top.html 『Dimension walker』内コラム「青白スマッシュロック」を参照のこと 今回はココまで。 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|