× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。オープニングトークは『今夏の夏は良作ぞろい?』
と言うことで・・・今日はお休みをいただいたんで、映画を見てきました。 一本目は・・・ハムナプトラ3 ラスボスがエジプトの英雄から中国の始皇帝に変わりました。 設定として始皇帝の陵墓の兵馬俑(一緒に埋められた石像)の絡みが良かった。 実際に石像の顔が一つ一つ違うとのことで始皇帝と一緒に呪いを掛けられたため こうなりましたーな所は良かったですね。 しかし・・・始皇帝ってもうちょい英雄視されてると思うのですけどね、 残虐の限りを尽くしたって序盤語られてましたけど・・・中国を統一した後 文字や長さ・体積・重さの統一。また車の幅も決めたとか、革新的なことをしてきた ・・・まぁ本を焼いたり、万里の長城の建設・・・人民に恨まれてることもしてますね。 え?面白かったか?・・・正直なところ・・・DVD待ちでOKな所がありますね。 面白いのは面白いですよ。気張らず見れるのは良作の印だと思うので。 2本目は・・・ダークナイト まずはバットマンビギンズを見てから。前作を見てない人にしかわからない伏線が あったりします。ジョーカー役のヒースレジャーが今年の初めに亡くなったということ から興味を持った作品ですね。肉屋のヒースレジャーはロック・ユーが面白かった ことから少し覚えていたんですが・・・28歳という若さで逝去。 今回のジョーカーはアメコミ版や今までの劇場版と全く違うジョーカーでした。 狂気狂気狂気・・・・怖いほどの演技で管理人を楽しませてくれました。 主役は・・・バットマンというより・・・バットマンの住む町。ゴッサムシティーが主役と 思ってます。これはお勧めです。ぜひ劇場で。 ・・・さて三国志大戦をじわじわやってるんですが・・・魏の騎馬単が面白すぎる。 SR曹操 Rホウ徳 Rカク R羊コ UC楽進 軍師:チングン SR関羽が食える食える。関羽に集まってくる有象無象に向かって離間(゚Д゚)ホワァ!! 多少の兵力があろうとも・・武力の差があれば一瞬で伸してくれます。 基本的にSR関羽のデッキは基本パーツが3コストと重いので補助パーツを・・・ なかなか積めない。と言ってもデッキパワーが高いので・・・そんなに気にならない のが本音なんですけどね。 さてこのデッキの立ち回りは序盤から高知力伏兵二枚のおかげで・・・比較的楽に 立ち回れます。ガックンは端攻城を狙い特攻したり。(振りだけでもOK) 後大事なのは80カウントまでに曹操が踏まれないと・・・しんどいのも確か。 中盤は離間や求心。など様々な立会い方法があります。 基本は求心で突撃を繰り返し、フルボッコにする。相手が号令系ならば離間で 主力がきっちり入るように打ち込むと良い。 終盤は・・・騎兵が多いので、かなり守りやすい。また離間や求心・刹那号令と 選択肢も様々。負けていても一発逆転特攻戦法!ごっそり城壁を削れます。 今回はここまで PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|