忍者ブログ
肉屋の回覧板2 ~店主の逆襲~
肉屋から店主へ華麗なる転身みたいなw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 しばらく更新できなかった肉屋です。

 風邪が長引いてたり・・・(でも三国志大戦はプレイしてる)

 仕事のミスが増えてきました。(主にもの忘れ)

 最近は『あっ( ̄□ ̄;)!! 』が口癖さ!(自慢じゃない)

 ディメンション・ゼロの記事を書きたいのですが・・・いかんせん
 カードを触る時間もとい対戦相手がいないのはどうしようもありません。
 見えないもう一人のカレは・・・超都合よくしか動いてくれないので。

 えーあーメール7通ほど頂きました。昨日の日記の感想などは
 リュビ氏のとこに転送してますのであしからず。

 えーと近況はそんなところです。

 リュビ氏の性別は?とのメールもありましたが。まぁ・・・会った事ないので
 私には答えようがありません。(一応転送しておきました。)

 今回も三国志大戦。(ディメンションゼロはしばらくお待ちください)

 群雄単大会用兼対忠義デッキ

 R高順 2.5騎馬 天 9/5 勇猛

 R華雄 2.5槍 人 10/2 勇猛

 Rカク 1.5 天 4/9 伏兵

 UC陳宮 1.5 天 4/7 防柵

 軍師 デイコウ 兵法 増援(天) 陣略 馬鹿(地)

 総武力27 総知力23 槍1騎馬2弓1

 となかなかバランスよく配分。

 SR関羽のデッキに対しては華雄が伏兵で死んだとか以外ならば・・・
 かなりの勝率を上げてくれます。(使い方次第ですが)

 と言うよりこのデッキに代えてから多分負けなしです。

 武力20の槍つよーいって言ってるだけで忠義デッキは大抵終わってます。

 えー呂布には何故か勝てません(どうしてだろ( ̄□ ̄;)!! )

 やはり武力28で三倍速(3カウント限定)の騎馬が強いのか?

 えーまた麻痺矢デッキにも相性が悪いです。

 こちらは削れて始めて高順つえーっていえるのに。。。

 相手は完全に守りに入る構え・・・出て戦え!って感じです。
 結局せめて守られて終わりなんですが・・・(まぁそれが戦術なんですが)

 序盤に上手くダメージを与えられたら・・・正気はあるのですが・・・

 こんなところでしょうか・・・

 それでは! 

PR
 肉屋の回覧板をごらんの皆様、初めましてこんばんは、影の管理人リュビです。

 管理人の肉屋が熱出して寝込んでいるので代打を頼まれた次第です。

 カードゲームのことを書いてくれといわれましたが・・・

 三国志大戦しかカードゲームをやってないので・・・いろいろと不備があると思いますが観覧していってください。

 私が使ってる。デッキを紹介します。

 リュビ型覇者デッキ

 コスト 2.5 属性:天
 SR曹操 武力8知力10 騎馬 特技:魅力・伏兵
 計略:覇者の求心 効果:範囲内の魏の味方の武力が上がる。

 コスト2 属性:地
 R張コウ 武力7知力7 槍兵 特技:勇猛
 計略:魏武の強兵 効果:自身の武力が長時間上がる。

 コスト1.5 属性天
 SR王異 武力4知力8 弓兵 特技:魅力・防柵
 計略:暴勇の報い 効果;範囲内の敵の武力と移動速度を大幅に下げる。

 コスト1 属性:天
 C劉曄 武力2知力7 特技:伏兵
 計略:看破 効果:敵の計略の発動を無効化する。(反計)

 コスト1 属性:天
 UC楽進 武力4知力3 特技:なし
 計略:強化戦法 効果:自身の武力が上がる。

 軍師 SR司馬懿
 兵法:兵力増援 効果:兵力を回復する。 属性:地
 陣法:混元一気 効果:敵の武力を下げ、さらに移動速度を下げる。 属性:天

 イマの環境はSR関羽やSR呂布に勝てながらも、自分の好きな曹操様と王異様を使ったデッキが組みたいな~って思ってバランス重視で組んでみました。

 王異様の暴勇の報いは範囲こそ狭いですが士気5で武力-10に移動速度が連環の計ぐらいになると思うの(試してないからわからないのですけど)

 また曹操様の求心。武力+5で11カウントぐらい持つのですごくおススメですよ。

 張コウさんは勇猛持ちで計略を使うとかなりのカウントを武力10で過ごしてくれます

 ガックンと劉曄は魏のたしなみですね

 SR軍師司馬さんの陣略はゲージを最大まで貯めると武力-5です。並みの号令系ならば・・・一気に逆転が可能です。ゲージが溜まるのは遅いですが、天で固めているので。

 えっと・・・如何だったでしょうか。また機会があれば書かせてもらいます。

 それではリュビでした。
 どうもAliceです。

 記事が消えても書けばいいじゃないか( ̄□ ̄;)!! 

 頑張れ俺。

 はぃ今日は少し前に説明したSR関羽のデッキを
 いくつか紹介しましょう。

 基本の武将はもちろん。

 SR関羽 3 騎兵 天 10/7 魅力・勇猛・募兵

 計略:忠義の大号令 効果:武力があがり、兵力が上限を超えて回復する。

 SEGAがバージョンアップして作り上げた。蜀最強の生物。
 武力10で勇猛と募兵が付き。さらに蜀ご自慢の槍で守られた関羽を止める
 デッキ(カード)はそうない。自身の計略と軍師孔明の兵法で兵力200%の
 武力13の騎兵が戦場に降臨する。

 さて馬鹿みたいに強い関羽。他に欲しい計略から考えていきますと。

 まずは落雷。ダメージ計略の弱体化は著しいですが・・・あるとないでは
 雲泥の差です。やはり超絶強化をどうにかできるカードは欲しい。
 採用するカードの案としては。

 R徐庶 天 4/9 1.5 騎馬 伏兵
 高知力の伏兵に一撃必殺の落雷。さらに中武力の騎馬まで付いてくる。
 忠義デッキのみならず、蜀絡みのデッキでよく採用されている1枚

 C夏候月姫 天 2/7 1 槍 魅力
 生足生足ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
 3になりさらにエロス?になった。蜀の定番武将。
 ダメージ計略弱体化のためそこまで評価は高くはないが・・・
 まだまだ頑張れる健気な槍兵である。
 ちなみに・・・張飛の嫁らしい。納得できないが・・・
 娘は美人揃いと言う逸話も残っているので・・・結婚したのかなぁ?

 また欲しい計略として・・・妨害系計略も欲しい
 採用したいのは・・・

 R姜維 人 7/7 2 槍 募兵
 計略:挑発 効果:範囲内の敵武将が近づいてくる。
 『やらないか』でおなじみの(イメージ的にホモ疑惑が)姜維さん。
 募兵を持ち高知力でダメ計にも強い!が武力7が足を引っ張る。
 いえ・・・弱くはないけど・・・武力上昇が低いデッキじゃ厳しいか?

 C張松 人 1/7 1 騎馬
 計略:蜀への誘導 効果:挑発と同じ。
 『ほっほぉ~』でおなじみのチョロ松。ポーズまで変わって存在感を
 アピール。一騎打ちが起きない。伏兵が踏め、死んでもそこまで痛くない。
 
 R龐統 人 1/9 1 槍 伏兵
 計略:連環の計 範囲内の敵の移動速度を下げる
 使用タイミングこそ難しいが・・・打ち込みさらにもうひと手間かければ・・・
 このデッキの持ち味を出してくれるでしょう。


 まだ入れたいぞ!サブ号令。
 基本的に武力上昇が3と控えめなので、サブ号令を入れた形も
 時々見られる。

 R劉備 天 8/6 2.5 槍 魅力 募兵
 計略:桃園の誓い 効果:範囲内の味方の武力10上昇。効果中に計略に
 かかっている味方が死ぬと。計略が掛かっている味方が全員死亡する。
 超絶強化に弱い?じゃあ超絶号令で勝負だ!

 SR劉備 6/7 2 槍 魅力 復活 募兵
 計略:劉備の大徳 効果:範囲内の蜀の味方の武力を5上昇する。
 死んでも復活持ちのためえらく回転が良い。終盤もしくは中盤の
 号令の重ね掛けは脅威の殲滅力。

 SR諸葛亮  人 3/10 1.5 槍 伏兵 魅力 募兵
 計略:八卦の戦法 
 効果:
 1人の場合:武力上昇と兵力200%に
 2人の場合:武力上昇と移動速度UP
 3人の場合:武力上昇と相手計略に対象にならない。
 4人の場合:武力上昇と兵力が徐々に回復する。
 あえてSR関羽のデッキに組み込まず。専用デッキを組めば
 良いんじゃないかな。書いていてなんだが( ̄□ ̄;)!! 
 最大の敵は軍師の自分。

 んで最後にSR関羽以外の高武力武将。

 R魏延 天 8/5 2 槍 募兵
 計略:大車輪戦法 効果:車輪状態になる
 獅子猿の本領発揮の鎧を着込んだ魏延。現在蜀を支える2大槍の一本。
 ハイスペックかつ大車輪戦法は呂布や速度上昇系の計略を持つデッキへの
 対策になる。2大槍のもう一本は脳筋のため不採用が多い。

 R馬超 人 8/3 2 騎馬 勇猛 魅力
 計略:一騎当千 効果:武力上昇+8し相手計略の対象にならない。
 自身で武力16まで上げれるのが非常にキビシー・・・ゴホン優秀。

 SR馬超 天 9/5 2.5 騎馬 勇猛
 計略:白銀の獅子 効果:武力と移動速度が上昇しさらに突撃ダメージも上がる。
 SR呂布に続く。走るダメージ計略。3になってから・・・勇猛が追加され。
 交通事故が少なくなった(一騎打ちで負けること)

 SR超雲 人 8/7 2.5 復活 魅力 勇猛
 計略:人馬一体 効果:武力と移動速度が上がる。迎撃されなくなる。
 優秀な騎馬。伏兵掘りから・・・人馬の安定度を活かした攻撃と防御など。
 戦術の幅が広がる。

 サンプルデッキ

 SR関羽 R魏延 R徐庶 UC関平 総武力28

 現在一番人気の形。募兵が3体に高知力落雷。立会いを間違えなければ
 間違いなく強い。

 SR関羽 SR劉備 R魏延 C夏候月姫 総武力26

 号令を二種類にしてみた。

 SR関羽 R魏延 R関銀屏 C夏候月姫 C廖化 総武力25

 玄人好みの匠の一品。違いのわかるあなたへ

 今日はここまで。

 Aliceです。龍が如く見参がやっぱり面白い。展開が全く読めないのが○。

 はぃ久しぶりに三国志のこと書こうと思います。

 最近ちまたを賑わすSR関羽とSR呂布の紹介から。

 SR関羽 3 騎兵 天 10/7 魅力・勇猛・募兵

 計略:忠義の大号令 効果:武力があがり、兵力が上限を超えて回復する。

 SEGAがバージョンアップして作り上げた。蜀最強の生物。
 武力10で勇猛と募兵が付き。さらに蜀ご自慢の槍で守られた関羽を止める
 デッキ(カード)はそうない。自身の計略と軍師孔明の兵法で兵力200%の
 武力13の騎兵が戦場に降臨する。

 SR呂布 3 騎兵 天 10+/1 勇猛

 計略:天下無双 効果:自身の武力が大幅に上がる。さらに兵力が回復し、
 移動速度と知力が上がる。

 三国志大戦で最高の武力を持った英雄。fateで英霊として出てこなかったが残念。
 計略を使用すると。
 武力28知力5で騎兵の3倍速で動くダメージ計略として変化を遂げる。
 弱点は槍。いくら武力28でも3倍速で武力1の槍に突っ込むと兵力が一気に
 消滅滅滅・・・・するので注意が必要。
 いま注目されている理由として・・・上のSR関羽のデッキに相性が良いためで
 武力28の突撃は兵力が200%だろうが関係なく兵力を削っていく。

 ちなみに・・・武力28の数値は三国志の序盤『虎牢関の戦い』で見られる。
 呂布VS関羽&張飛&劉備の1対3の一騎打ちで互角以上だった言われることから

 SR関羽武力10+R張飛武力10+R劉備武力=呂布武力28

 武力28になるいわれている。

 さて・・・何を書こう。。。

 どちらも語れるほど対戦してないので( ̄□ ̄;)!! 

 小ネタならたくさんあるのですが。

 うん・・・明日は小ネタをピックアップしていきますねぇ・・・

 いっそのこと龍が如くのことを書くか( ̄□ ̄;)!! ・・・・まぁ冗談です。

 すみませぬ今日はここまで(まだ調子悪い)

 
 

 Aliceです。眠くても・・・今日は書くんだから。

 今回は使用デッキを紹介しましょう。

 最初に・・・私が紹介するデッキ・・・以下の点を守っていないと
 本人の技量がないため使用できないデッキになってます。

 其の1 騎兵が枚以下

 そんな目で見ないで( ̄□ ̄;)!! いや・・・・昔は!覇王デッキとか、神速デッキとか
 馬ばっかりのデッキを使ってたんですよ。
 げに恐ろしきかな時の流れとは・・・騎兵のプレイスキルを根こそぎ奪うほど
 プレイしてなくて・・・( ̄□ ̄;)!! (戻ってきたのつい最近で・・・)
 三国志大戦じゃ一応覇王まで頑張ったんだけどなぁ・・・・

 其の2 弓兵の存在

 これだけは外せない・・・・呉単麻痺矢天啓のAliceとか昔言われてたの。
 つい2年ほど前までですが・・・。いゃもぅ3年になるのか?

 其の3 単色

 これは・・・うん・・・・気分の問題ですが・・・基本的に単色しか組みません。

 以上を踏まえ閲覧してくださいね。

 まず遠弓孫呉粘り(ややこしい)

 SR甘寧 
 コスト2.5 槍 武力9知力6 勇猛 地
 
 SR陸孫
 コスト2 弓 武力7知力8 地

 UC蒋欽
 コスト1.5 弓 武力6知力5 地

 UC韓当
 コスト1 武力3知力2 防柵 地

 UC張紘
 コスト1 武力2知力8 伏兵 人

 軍師呂蒙
 
兵法:防柵再建 人  陣略:遠弓撃陣 地

 攻めにくく・・・守りやすいそれは弓の国もとい呉の常の悩み。
 ならば・・・一撃をいれて・・・後は守りきるデッキなんて素敵です。
 これが呉の真髄だと思います。え?軍師SR周喩じゃね?
 持ってたら・・・入れてますよ( ̄□ ̄;)!! 
 ですがこの構成も結構気にいってます。
 デッキ名を見ればどういった動きをするかある程度わかりますので。
 解説は割愛。

 献策陥陣営(左慈入り)

 R高順

 コスト2.5 騎馬 武力9 知力5 勇猛 天

 SR左慈
 コスト1.5 歩兵 武力4 知力9 伏兵 天

 UC陣宮
 コスト1.5 弓兵 武力4 知力7 防柵 天

 C胡車児
 コスト1.5 槍兵 武力6 知力3 地

 C張粱
 コスト1 歩兵 武力5 知力1 人

 破滅的な献策で自城を破壊し・・・R高順が闊歩する・・・
 序盤から開幕で落城も狙いにいき・・・常にひぃひぃ言ってもらう
 デッキだが・・・自分がひぃひぃ言ってることが多いぞ( ̄□ ̄;)!! 


 こんなところでしょうか。うん眠い・・・頑張ろう。
 正直にネタがありません・・・デッキ作らないと・・・なぁ
 マジでCICを・・・いや待て待て・・・あれはデジカメがないと
 よさが伝わらないですよ・・・ぜひ触ってみてくださいね。

 
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで
自称映画好き☆
メールアドレスは・・・
lovesyakumo00☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいね
バーコード
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー