忍者ブログ
肉屋の回覧板2 ~店主の逆襲~
肉屋から店主へ華麗なる転身みたいなw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 肉屋です。オープニングトークは『MGSその1』。
 人生の中で一番プレイ時間が長いゲームは?と聞かれたら、ドラクエなんですが
 一番印象に残っているゲームは?と聞かれたならば即答でMGSと答えます。
 知らない人のために・・・三時間でわかるメタルギアソリッド。
 一斉に←戻るのボタンをクリックする音が聞こえるので・・・簡単に説明。
 近代兵器を使用したアクションが戦闘がメインではなく、
 
 敵に見つからずに潜入し任務を遂行する。

 という、別基軸のゲームとして認識していただきたい。・・・
 このシステムが生まれた理由が、もともとMSXと言うゲーム機で発売されたもの
 なんですが。このMSXというもの・・・低スペックで多数の処理を高速でこなすことが
 できなくて製作者は困ってます・・・そこで監督小島が鶴の一言。
 
 戦闘の処理ができないなら・・・戦闘しなきゃいいじゃない。

 いやこう言ったのかは定かじゃないんですが(絶対違う)、戦闘をしないことをメイン
 にゲームを作るという逆転の発想にたどり着きました。
 MGSのシステムは他のゲームと違う思想で作られたことがわかると思います。
 さーて。ねもい。

 今回はこちらの種族だ!

 変幻獣の研究所~キメラです~

 種族の特徴は高パワーだが移動が遅い。パワーがでかいのは正義です。
 ということで組んでみました。

 カオスな獣たち。~カオスって何?おいし?~

 3 ダークビースト・グリフィン
 3 ダークビースト・ゲンブ
 2 ダークビースト・マンティコア


 3 カオスビースト・オルトロス
 3 カオスビースト・グリフィン
 3 カオスビースト・スキュラ
 3 カオスビースト・ナインテイル
 3 カオスビースト・ブレーメン
 2 カオスビースト・フンババ

 1 蕗の葉の豪邸

 3 サキュバスの吐息
 3 絶望の連鎖

 2 生命の門
 3 小さくて大きな力
 3 食物の連鎖

 古き良き動き方。フンババつえー

 ユニット戦でのダークビーストゲンブがいる状態のフンババは神。
 サキュバスの吐息から蕗の葉の豪邸。ユニット戦じゃあ負けやしない。
 あと呼び声のパンプはガチ。中盤からどんどんスマッシュを与えるこのデッキ
 ではあのスマッシュのあがり方がいい感じに病みつきになってきます。

 と言うことでココまで!
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで
自称映画好き☆
メールアドレスは・・・
lovesyakumo00☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいね
バーコード
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー