× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。今週末はいろいろとありました☆がそのどれも用事で実現できず
が予定外のこともいろいろできたのでその報告とかOP『肉屋ずリポート』 さて、まずは悠久の車輪をやってきた。なんだかんだで、食わず嫌いはどうか と思いまして、とりあえずやってきました。そもそもの理由は。メールにて 『悠久の車輪』はやらないのですか といただきまして、まず思ったのが出してるメーカーがタイトーだったり。前作の アクエリのオンライン版は出来が酷すぎる。(徳島でのプレイヤーがいない) というか全国的にいないんじゃ?(確信はないので、なんとも言えませんが) まぁ知り合いにも一人も悠久ユーザーがいないし、あんまり見たことがない。 ので全く無知の状況からスタート。とりあえず1000円でできることをやってみる スターター500円 1プレイ300円+コンティニュー200円でちょうど1000円。 今回だけでわかったこと。 5つの勢力がある。名前はわからないけど。赤黒青白緑?D0と同じだと思う。 赤は火の大陸。黒は不死の軍団。青はぴちぴち魚類。白は前回の戦争の勝利者。 緑はいいケツ・いい乳・いいエルフ。この日のリプレイで使われてたエルフが良い イラストでした。 コストは10。レベルが1から5まで幅が広く構築に幅がでやすい?兵種は同じ。 名前は忘れたが槍兵的ポジション。雰囲気的には歩兵つまり殴り合い限定である。 こいつの兵種特性が乱戦する間は相手に連環効果。常時効果でこれは強いかも。 また低コストでもそこそこの武力を持ったユニットが多い。あと募兵もち。 あと召喚獣を呼ぶ際に必要なエレメント?を作る際は三種類の中で最速? またエレメントへの攻撃力は最高だと説明された。 弓兵的ポジション。マスターまんま弓兵でOK。ゲームの感覚なんだが移動したって のが少々判りずらい。(いちいち動かしてるキャラの後ろにカメラが行く) というか・・・プレイマット=画面は正直プレイしにくいのでやめて欲しい。 騎兵ポジションのシーカー。運用はひたすら走ってエレメントを作成するってのが 主な仕事だと思われる。(初回プレイ感ですよ)うん突撃オーラ発生すると回避率 があがるってのが気に食わない。正味高コスト以外はマジでエレメント作りだけしか しなくて良いかもですね。速度最速+回避率上昇でとにかくエレメントを作成する。 えーとシステム感は・・・。エレメントを配置し召喚獣を召喚して相手を殴る。 つまりガンガン召喚獣を運用したほうがあいてを削れるってわけさ。 復活はMP=士気を消費。アビリティはまだわからない。 デッキ構築ではおそらくメインになるのは歩兵。でマスターで援護し低コストシーカー でエレメントをあちこちに設置。って感じになるかな? 雑感はこんな感じ。わりと面白かったので少しやってみようかなと思います。 ・・・で今日の更新はここまで・・・いやその・・・うん。ここまでで。 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|