忍者ブログ
肉屋の回覧板2 ~店主の逆襲~
肉屋から店主へ華麗なる転身みたいなw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 肉屋です。オープニングトーク『ラーメンはなにがお好き?』
 さてみなさんはどのラーメンがお好きでしょうか。世にラーメンは塩とか
 しょうゆとか味噌とかいろいろありんすが。肉屋はとんこつしょうゆが好き
 なんすが最近あんまりメインに据えるところがないんで・・・少し寂しくて
 徳島はあんまりないのかにゃ~。と思ってます。いや有るだろ?って
 ことじゃなくて・・・えーと何の話?ラーメンはおいといて。
 
 さてラーメンであまり話題が膨らまなかったので最新団を使ったデッキを
 そろそろ紹介していきましょうじゃありませんか。
 まずは今回からの『結合』『禁呪』『補給』をふんだんに盛り込んだこいつを

 黒青結合紳士・・・なんかエロっぽいぞ

 2 背徳の魔煙インモラル
 3 レディ・ララバイ
 3 切りつける人形ノエル
 3 総司令ベリアル

 3 粉雪の魔氷パウダースノー
 3 濃霧の魔氷フォッグ

 3 堕天使バキエル
 3 輝く時のクリスタルクロック

 3 汚染物処理場

 3 潮力変電施設

 3 魔界紳士録
 1 ナイトメア・ソルジャー
 2 殺意

 3 サイバーチェイス
 2 再改造手術

 あなたと結合したい

 コレで勝てるの?いやなんか勝っちゃうんだよなぁ。普通に結合が強い
 4つ目のキーワードの『プラント』も採用しているので新弾を楽しめる作り
 になっていると思います。
 このデッキはまずデッキを張るところから始まり・・・
 補給の付いた再改造でドロー。んで結合!そして殲滅!
 プランジャーがいればもっと安定するのに・・・とか思うのは内緒だ。

 今回はここまで
PR
 肉屋です。新弾使ってますか!肉屋は新デッキ一つ目に取り掛かってますよ
 セイバースリーブに身を包むサーヴァントデッキ。魔界の紳士も3枚積みですよ
 肉屋は黒の紳士を応援しています。ということでOP『この環境でやりたいこと』
 1つ目種族デッキを組みなおす。
 ファーストが落ちたことにより使えないデッキが多数なため・・・全部組みなおす
 勢いで仕上げたいと思います。でもホムンクルスやバガーとかは勘弁な!
 
 2つ目団結デッキをどうするか・・・一人も増えてない現状。どうしよう・・・海老は
 一人だけ増えてもどうしようもない。一応考えます。団結デッキとして紹介できる
 なら紹介します。がんばろう神戸。

 3つ目レビューをがんばる。明日から書くかなぁとりあえず。
 そうしないと多分書かないことが始まるので・・・明日から書くぞぉ。

 4つ目グランプリまであと一ヶ月まで切ったのですが・・・
 勝ちデッキを考えるのはTKKやザッキーさんに任せておこうと思います。
 我輩には種族デッキ構築という大きな野望が・・・( ̄□ ̄)!!クワッ
 いや構築が面倒だとかは決して思ってませんぞ。思ってないんだから!

 ということでこの環境も楽しんでいきましょう!
 さて今回は雑感を少し書いていきたいと思います。

 今回からフォースということもあり・・・ファーストのカードが使えなくなるという大きな
 環境の変化がありました。いや・・・プランジャーがいないなんて・・・すごい環境です
 いままで以上にユニットを生かす工夫が大事になってきます。
 また今回からベースを廃棄し○○な効果が増えており・・・この関連の除去が強い
 と思われます。青のデッキビルダーKYが発売日に作り上げた。
 青ビートに採用されてる。ジャック・オー・フロストはかなりの強さを見せてくれました。
 黒はハンデスって正直がっかりでしたね。ハンデスより除去が欲しいのですが・・・
 そんなことも言ってられない・・・のですがね・・・
 ノエル。意外とがっかりです。使うとあんまり強くなかった。しょぼーんって感じでしね
 補給は意外と行ける子だと思われ。積極的にベースを貼れば良いじゃない。
 バニラユニット強化委員会。INUIさんデッキお待ちしてます。TKKも待ってるよぉ。
 え?自分で作れ?いや・・・ほら俺って種族デッキ組まないといけないk(殴)
 
 さて新能力もいっぱいなフォース。色々と試していこうじゃありませんか!
 書いてることが弱そうでも実際にやったら結構詰んでたなんて事はいっぱいさ!
 さぁ敵をケツだせ!(bySR孫堅)

 今回はここまで☆
 肉屋です。えーと明日と明後日はたぶん更新しません。だって研究したいもの。
 もしくは詰まったら更新してるかも。OP『さよなら・・・相棒。』
 ローリング・ソーンズ・・・いま思えば・・・一目惚れでした。イラストの格好良さ。
 フレーバーテキストのセンス。そして効果とそのコスト。どれを取っても・・・
 最高のカードでした。・・・・1-2から3-4までほとんどの環境を3枚積みで
 乗り切ってきました。途中のプランコンの時の弱さに吹いたり。
 環境の怖さを教えてくれました。そんなあなたとも今日でお別れのはずでしたが
 まさかの再録決定( ̄□ ̄;)!!これは・・・えーっと
 ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

 なにはともあれ・・・ツアー岡山の予選通過デッキを紹介です。

 ザッキーさん使用のメインボードから・・・

 3 マスター一閃ブレード
 3 マスター抜刀ブレード
 2 エックスデイドラゴン

 3 怨念の魔煙グラッジ
 3 殺意の魔煙キラー
 2 溺愛の魔煙ラバー(管理人のウロ覚えなんですが・・・溺愛だよねラバーって)

 3 ミッドナイト・エッジ
 3 ネイビー・エッジ
 3 スモーク・エッジ
 3 バイオレット・エッジ
 3 ブラック・エッジ

 3 マントルに漂う遺跡

 2 ニトロ・カタパルト

 2 石化の呪法
 2 真夜中のダンスパーティー

 サイド

 2 愛撫の魔煙フェザー
 2 毒蛇の一噛み
 3 失恋の痛み
 1 真夜中のダンスパーティー
 1 絨毯爆撃
 1 ニトロ・カタパルト

 徳島の忍者使いことザッキーさんの使用したデッキです。
 対戦してみるとわかるのですが・・・ものすごく強く。鬱陶しいデッキです。
 いやいい意味で鬱陶しいですよ。いい意味で鬱陶しいってどんな状況だ?
 ザッキーさん自身も最高の出来だと自画自賛されていました。
 さてラッパとブレードマスターの二強を制覇したのですが・・・
 次は・・・ドラコンかなぁ・・・といっても・・・もう紹介するつもりはないのですが。

 今回はここまで
 肉屋です。昨日は飼い犬に寝ずの看病をしてやりました。
 いい感じに風邪を引いてます・・・鼻の中がグッズグズだぜ。OP『14歳って』
 少し体調が悪いですが・・・元気をだしていきましょう。
 昨日は痙攣+失禁+意識消失と普通なら今日は死んでもおかしくない状態・・・
 だったんですがねぇ・・・若干いつもの状態ではないにしろ、元気になりました。
 いやぁ良かった良かった。
 ところで犬の14歳って人間換算にするとどれくらいなんだろう?と気になり
 調べると・・・

 14歳=72歳

 とすっかりジジイになっていたんですねぇ・・・あと数年頑張ってくれたら良い方
 かと・・・うーん( ̄□ ̄;)!!

 その2『三国志占い』
 設問に答えると自分のタイプがわかるとのこと・・・ふむふむと言うことで
 実際にやってみた。肉屋の好きな武将は三国志で一番好きなのは袁紹なんですが
 結果は
 統率力と武力が高いあなたは将軍タイプでござる。
 直属の部下を多数従え、上下に気を使いながらうまくやるのが得意でござろう。
 上に気を使い過ぎるあまり下の者をないがしろにする事の無きよう気を付けて下され。
 貴殿が向いている職業:システムエンジニア、美容師

 
張郃(ちょうこう/zhāng hé、生年不称~231年)。字は儁乂
 官渡の戦いにおいて袁紹を見限り曹操へ仕え、
 以後数々の戦に参戦した。
魏の五将軍の一人。


 ・・・うむぅ。。。と思いやり直し。Aliceではなぜか君主タイプになり劉備に似ている。
 いや劉備はあんまり好きじゃない武将の一人だったり・・・
 ということであなたも試して見ては?肉屋は一族皆殺しは基本的にOKな人です

 さて本題。今回は岡山ツアートライアルでの予選通過デッキのレシピをいただきました。
 んではさらし首にしてくれるわぁヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

 TKK使用メインボード

 3 フレイム・フライ
 3 ステルス・スナイパー
 3 制圧戦鬼煉獄丸

 3 兎娘キューティーバニー
 3 ラッパ・ドリアード
 2 エル・ドラード
 3 スカル・ジャイアント

 3 変炎獣ゲル・ハーピー
 3 変炎獣ゲル・トロール

 2 背炎の陣

 3 バイオ・ベース

 2 スカーレット・シャワー

 3 小さくて大きな力

 3 バードマンソウル

 1 生命の焔

 サイドボード

 3 クラッシング・パペット
 2 ビーム・ビートル

 3 ノヴァ・コマンド
 2 火事場泥棒

 TKKの使用感では・・・メインからノヴァは3積だったとのこと。
 あとサイドのビーム・ビートルはなかったそうな・・・むつかしいなぁ

 彼は確か・・・21点取得で予選通過したはずです。

 さてブレードマスターのザッキーさんも予選通過したし・・・
 今回は三強だろうか?
 ドラコン・ラッパ・ブレードマスター。天下三分の計かっての今回はここまで
 肉屋です。仕事は結構順調ですが・・・飼い犬の状態が思わしくない。
 もう14歳・・・そろそろやばいかなぁ( ̄□ ̄;)!!
 オープニングトーク『ラスボスおまえかーーーい。スパロボZクリア』
 予想外でしたねぇ・・・くぅ・・・いや・・・語るまい( ̄□ ̄;)!!。
 やっぱり今回の最強はレントンでした。最終値はレベル82格闘400技術400
 一週目とは思えない数値を叩き出しました。
 次にロラン・ロジャー。月光蝶の強さは言わずもがな、ロジャーとビッグオーは
 本当に硬く、クリティカル補正が高く、魂のつよさもあり、まさに一騎当千。
 現在二週目突入中。節子は三週目から行こう。
 オープニングトーク2『新カードの情報にて』
 コルヴィッツ
 バトルスペースのスクエアにある種族「ドール」のあなたのユニットのパワーを
 +1000する。[このカードをフリーズする] 《ノーマル》
 あなたは自分の墓地にある対象の種族「ドール」のユニットを1枚選び、このカードと
 隣接する自分のユニットのないバトルスペースのスクエアにフリーズ状態で置く。

 ノエル
 このカードがスクエアから墓地に置かれた時、あなたはこのカードがあった
 スクエアと同じラインのスクエアにある対象の使用コスト4以下の相手のユニットを
 1枚選び、持ち主の墓地に置く。
 このカードが墓地からスクエアに置かれた時、相手はバトルスペースのスクエア
 にある自分のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

 おやおや時代がやってきましたな。人形の時代ですね・・・わかります。
 特にノエル・・・黒ビートで特にお世話になると思います。これからもよろしくお願いします
 
 いくぞぉファースト限定デッキを組んでみよう。現状の環境を考慮してのデッキを・・・
 組んでいくぞってことで・・・思った以上に思いつかない。。。
 んでできたデッキがこちら。

 1 シルバーワイズドラゴン
 3 ステルス・スナイパー

 3 イビルアイ・ドライバー

 3 濃霧の魔氷フォッグ
 3 センチネル・センチピード

 1 花束を捧げる乙女

 3 ドラゴンの洞窟

 3 ドラゴンブレス

 3 失恋の痛み
 2 真夜中のダンスパーティー
 3 絶望の連鎖

 3 バードマンソウル
 3 欲望の連鎖

 3 エンジェル・ソウル
 3 神々の雷

 懐かしの4色プランコンです。いろいろと考えましたが・・・プランジャーとのお別れ
 という意味でこのデッキを組んでみました。
 プランジャーが与えた影響はユニットのパワー4500以上というラインを作ったこと
 このパワー以下のカードはあまり生き残らないという印象を与えましたね・・・
 ・・・・あれ・・・プランジャーって・・・・4種類ですね☆わかります。

 今回はここまで!
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで
自称映画好き☆
メールアドレスは・・・
lovesyakumo00☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいね
バーコード
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー