× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。ディメンション・ウェンズデーにて紹介されました。HIT数がばびゅっと
あがってるので何があったと思いましたねぇ・・・うんうん。( ̄□ ̄;)!!っていうか 俺のデッキ紹介してないときやーん( ̄□ ̄;)!!うーーーんガンバロ。 オープニングトーク『警戒がいっぱいパラダイス。』 えーといっぱい警戒が更新されてますね。くわしくはここ参照 ニトロ・・・制限をかけて欲しい。お前がいるから赤の門系ストがお払い箱に なるじゃないか・・・・ってあんまり強くないのが原因か? マジョリティ・・・悩ましいな。難しいけどOKではないだろうか。そこまで目くじらを 立てなくてもOKだと思う。コントロールの勝ち筋の一つだし。勝ち筋を消すのは デッキの幅を逆に狭める要因になりかねない。 × エックスデイ・・・制限はなし。これがないと赤絡みのコントロールはありえない。 逆にビートの台頭が来ているこのご時勢に更なる風を吹かせるのはどうかと。 破壊力はあっても指定4。ノーマル。コスト7。パワー6500。と多少の不安も 少なからず存在する。 × 迷い家・・・いやもう制限でOKでしょう。一枚だけでもきっと十分に働くでしょう。 悪戯フェアリー+枯れ果てた大樹できっちりエネブとスカラべが置かれる環境に あなたは居ては駄目だ。 月の石・・・ファアボックルの親玉。一枚だからって困らないのでこれを制限にするの ではなくシュシュを制限にするほうが100倍まし。これはお門違いってことで。 とりあえず・・・おめでとう!ピッピはピッコロ大魔王に進化した! × カタストロフ・・・これは駄目。制限にしちゃ不味い。いろいろと倒せないものが・・・ これはスクエア指定の除去カードとして生き残らなければいけない子。 強い=即制限では節操がなさ過ぎる。 × ×・・・をつけたカードより。肉屋が危険視するカードを名前だけ。 フレイム・フライ 怨念の魔煙グラッジ 変炎獣ゲルトロール 0ムーブはなにかと危険な香りがするんだよなぁ・・・様子をみよう。 今回はいろいろと紹介しましようと思います。 一応試したいデッキとかも出してみたいがどうか・・・ってことで。 赤青ワンターンキルトーナメント仕様 2 クラッシング・パペット 2 プラズマボーイ・ドラゴン 3 ギャラクシー・ドラゴン 3 粉雪の魔氷パウダースノー 3 濃霧の魔氷フォッグ 3 ローグ・ロングホーンビートル 2 船首で歌う魔女 3 アーミー・アースワーム 3 蒸気吹く左矢倉 3 蒸気吹く天守閣 3 蒸気吹く右矢倉 3 神竜の書 2 サイバーチェイス 3 再改造手術 2 ゲームオーバー プラント三面ばりかぁ・・・じゃあ手札に戻して。 何気に良作の感じなんですが誰か作ってくれないかな・・・肉屋は現在14枚ほど 足りないので作る気ダウンです。誰かギャラクシードラゴン交換しようっぜ! あっあと。天守閣シリーズを肉屋に提供しようという猛者募集中。 ということで少しの解説。前回のあれをトーナメント仕様に変更したのがこれ。 ビルダーKYが使ってた船首で歌う魔女が思った以上に環境に効きそうなので。 採用してみました。思った以上に使えた。6000ってなかなか死なないね。 最後の詰めのお供にどうぞ。 最近またヘルジャッカルが強いと噂を聞いたので作成してみた。 Ⅳ-1ヘルジャッカルby肉屋 2 愚連軍団長シメイス 2 魔少年ダミアン 3 ハウス・オブ・ヘル 3 総司令ベリアル 3 濃霧の魔氷フォッグ 3 サンダージャッカル 3 ローグ・ロングホーンビートル 3 堕天使バキエル 3 堕天使ムリエル 3 骨肉加工場 3 潮力変電施設 3 魔界紳士録 3 殺意 3 再改造手術 なつかしのダミアンはいい仕事するか? 普通に強いでお馴染みのヘルジャッカルでござい。確か公開するのは初めて。 なんでって・・・わかんねぇなぁ・・・( ̄□ ̄;)!! 青絡みはなぜか結合が入れたくなる。あとプラントも採用して11000のヘル。 13000の紳士が降臨したりする。 今回は二点のご紹介で終了とさせていただく。 PR
肉屋です。オープニングトーク『寒すぎるといろいろネタが出てこなくなる』
寒いですね。最近ですね『肉屋』で検索すると大体2ページ目に出てくることが 密かに快感です。何だろうこの時空侵食的な☆。うふふふふ・・・前のサイトは 18金でしたからねぇ・・・萌駅というサイトからのリンクしか・・・懐かしいなぁシミジミ ・・・・・・HIT数はエロの力は偉大ということか。今の肉屋は地道にいこうじゃない。 気がつけば25000HITありがとうございます。次は30000HITですなぁ・・・・ ☆『Dimension walker』様内第27回コラム前編 赤青ドラコン公開されてます。 今回は自身のデッキも乗せてるとのことなので要チェキなのさ! しかし・・・寒い( ̄□ ̄;)!!テンションがさがるーーーー。 何を更新しよう・・・あ・・・これもらってた。。。。急激な寒さは・・・肉屋の思考を 止めることがわかったので・・・そろそろストーブだそう。間違いない。 ということで赤黒青のバニラコントロールデッキのご紹介。 TKK式赤黒青バニラコントロール 3 特攻戦鬼韋駄天丸 3 禁断の魔本 3 処刑人レオナルド 2 神秘の魔煙ミステリー 3 エビパンピー 3 鬼哭神機ダルキング 2 影を縫うミッドナイトエッジ 2 鬼哭神機ゴルガロム 3 堕天使バルビエル 3 堕天使ハマリエル 3 射撃訓練所 3 呪術研究所 2 予知能力開発センター 2 ナイトメア・ソルジャー 3 殺意 TKKという男・・・五色デッキを作成した男だったり。 五色エルフデッキ。何でかわからないけど強かった印象があるんだなぁ。 肉屋が以前参考にして作ったデッキは『赤黒緑のバニラデッキ』ですが・・・ こちらはさらに手札キープ力を安定させる形になったのでは?と思ってます。 さて今回はここまで。
肉屋です。少々ネタが尽きてきました・・・そりゃ一日二個ずつ紹介すりゃ
ネタも無くなるわなぁ・・・・・うんまぁ。がんばって更新ですよ。OPカット。 グランプリまで二週間を切りましたし。使えそうなデッキ。肉屋の秘蔵! 手の内を見せ付けてやるわ。ってことで・・・肉屋の魂のデッキ。 黒単ビートダウンのご紹介です。冥界の門再録しなかったなぁシクシク。 最初にハープスを使用したハンデス型を。 3 ローリング・ソーンズ ☆ 3 スリーピング・パペット ☆ 3 レディ・ラベンダー ☆ 3 ハウス・オブ・ヘル ☆ 3 メロー・カード ☆ 2 恐怖政治 ☆ 3 ザ・ハープス 3 背徳の魔煙インモラル 2 シャウトする人形ナオ 2 ギガンティック・スカルドラゴン 1 時空を歪める者シュレゲール ※いやそのついカッとなって 3 禁断の病棟 2 ペットセメタリー 3 不死者の聖殿 3 願いはひとつ 1 黒い冥王の門 いやその・・・いろいろ迷っててねぇ・・・結合強いし。んで変更する。 プラントが強い。今回の目指せ+5000プラントベース型。 ☆がついてるカードはそのままで変更したカードを。 3 愚連軍団長シメイス 2 背徳の魔煙インモラル 3 切りつける人形ノエル 1 ギガンティック・スカルドラゴン 3 骨肉加工場 3 汚染物処理場 2 石化の呪法 3 失恋の痛み 3 黒き冥王の門 ノエルっちが超強い。誤解してたよママン。使えない子って密かに思ってた スカルドラゴン・・・いやその・・・出たら積むタイミングあるし・・・ ほっほら2スマあるじゃん。・・・・ でも今回の黒ビートは自分でもびっくりですね。ベースに頼ることになるとは うんまぁ・・・がんばって行こうじゃない。
肉屋です。風邪を引きました・・・38℃を超えると目が冴える・・・
とにかくガス抜き・・・寝ないといけないのでさらさら・・・っと更新です。 この環境は赤緑のビートダウンが頭ひとつ出ていると肉屋は考えています。 ということで・・・いろいろなタイプを考えていってみよう。 肉屋好みの赤緑ビート 3 フレイム・フライ 3 ビーム・ビートル 3 兎娘キューティーバニー 2 スカラベ・マスター 3 悪戯をするフェアリー 1 ラッパ・ドリアード 3 ゴッド・ファーザーJr 1 スカル・ジャイアント 3 変炎獣ゲル・ハーピー 3 変炎獣ゲル・トロール 2 バグ・キャッスル 3 精霊の迷い家 3 枯れ果てた大樹 3 ノヴァ・コマンド 2 スカーレット・シャワー 2 ニトロ・カタパルト 勝ち筋はいくら合っても困らないでしょう。 その日の引きによって動くか動かないか決まるでしょうねぇ・・・。 肉屋はビームビートルが大好きだったりします。 またバグキャッスルもいい感じに動いてくれると思う。 さてこの手のデッキは結合がしんどい!んじゃあ・・・対策を入れてみよう と作ったデッキタイプがこちら。 赤緑中速ビート 3 激情の刃タンネピコロ 3 制圧戦鬼煉獄丸 3 兎娘キューティーバニー 2 スカラベ・マスター 3 悪戯をするフェアリー 1 ラッパ・ドリアード 3 妖魔の詩人 3 ゴッド・ファーザーJr 1 スカル・ジャイアント 3 変炎獣ゲル・ハーピー 3 変炎獣ゲル・トロール 3 精霊の迷い家 3 枯れ果てた大樹 2 ノヴァ・コマンド 2 スカーレット・シャワー 2 ニトロ・カタパルト 大きくなったり・・・小さくなったり忙しいな 妖魔の詩人があんまり使われてないので・・・結構刺さる。 スマッシュを先行させるとピッコロやんが・・・勝ってくると詩人が 大きくなります。とまぁ・・・実際に使ってみてはどうざんしょ。 今回はここまで
肉屋です。木曜日だけど更新中。休みってやることないのよ。
オープニングトーク『シレン2が発送されましたって☆』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだかなー・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・まだかなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まだかなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだかなー・・・ こないので更新するしだいで・・・こう言うのを一日千秋というのなぁ・・・・ まだかなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて今回は久しぶりに普通のデッキの紹介。というか・・・バニラを普通と いっていいものか・・・。うんまぁ・・・種族デッキや団結じゃないし・・・普通だろうな 世間ではあまりバニラデッキが弱くて使えないじゃないって方がチラホラ見られる んですがね・・・とりあえずこれを組んでみて。 エネブーストと火力を兼ね備えた司祭バニラコントロールのご紹介です。 司祭型バニラコントロール 3 特攻戦鬼韋駄天丸 3 処刑人レオナルド 3 妖魔の斥候兵 3 妖魔の司祭 2 カオスビースト・パズズ 3 鬼哭神機ダルキング 3 鬼哭神機ゴルガロム 3 ファンシーカット・アメジスト 3 ファンシーカット・オパール 3 射撃訓練所 3 呪術研究所 2 狩猟教室 2 血塗られた月光 2 奥義 2 ナイトメア・ソルジャー ららら、超ぶち殺す~♪ ベースを張らないと半泣きになります。ということで青と組みたいなぁ と最近思ってます。妖魔の司祭のエネブーストはかなりの魅力を感じますね。 終盤になるとデッキが( ̄□ ̄;)!!となるぐらい削るので・・・ プラン多用+エネブースト=デッキ死活問題。駄目ジャンとかいうな( ̄□ ̄;)!! イラストはサガの人だぞぉテラ有名人だってばよ。 今回はここまで! |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|