× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。本日はショップトライアルに参加してたんですが、本日は岡山勢の方
がはるばる遠征にこられてました。どこかのブログの管理人さんが来られていた のですがすみません。失念しました(馬鹿)すみませんが肉屋にメールかコメント いただければ幸いです。すみませぬ(がっくり)OP『黒単はどうなん』 もう少ししたらデッキレシピを公開しますが、今日はパーソナルカラーの黒単で 出てきました。内容はまぁシュナイダー使いたかったんで。それに合わせた構築 禁呪はきっちり10で構築です。が・・・今日思ったのは、いろいろと難しい。 まず赤緑には速度で負けてる。融解は手札を減らすための兵器があんまり通用 しなかった。速度はいろいろ頑張ったが・・・その・・・これより早くなんて無理? ほかの構築を試してみるかなぁ。難しい。 さて、ショップトライアルではどうなったか?今回STだったからメモ取ってないので かなりうろ覚えです。 一回戦 赤黒・・・緑だったかな?融解 岡山勢 負けました。 その・・・融解は無理かなぁ・・・と 二回戦 黒青結合ベリアル 某ポー 勝ち。 メローのおかげで勝ち。この手のコントロールには秘密兵器が刺さる刺さる。 いや起動できてないけど。 三回戦 赤緑ビート 岡山勢 負けました。 早すぎる。ラッパとスカルジャイアントは強すぎるよママン。 四回戦 千里夜行さん 何使ってました? 負けました。 完全に記憶がないぞ。 まぁ・・・とにかく。一勝しかできなかったわけで・・・はぁ。頑張ろう。 さあて本題。今日は昨日の続き。(本来ならば黒に行きたいが長くなるので) 肉屋の厨房 赤いキツネその2 15 ここでやつらは産まれた トロール発祥の地 まず行っておく。これは割りとガチです。書いてることはデメリットはあんまり! 書いてませんね☆メロー?ロング?気にしない。除去打ち込め 16 ry 三十三万三千三百三十三幻堂 長げぇよってわけで。ガチです。とりあえず構築して使ってみましょう。肉屋は ザッキーから酷い目にあいました。 17 これは・・・どうだろう。入るかなぁ? 発掘兵器教習場 バニラ用のコルドロン。ドンだけでかくても。タダで歩けるって書いています。 これは肉屋は厳しいかな?とか思います。あぁでも良いなぁ・・・使ってみてぇ とりあえず集めよう。 18 最強の軍師オリオン。その片鱗? オリオンの助言 いやぁ・・・+4000は偉大だなぁとか思ってしまう。どんなデッキに入るかな? これは強そうなんだけどな。 19 イラストは最高。 覇者のオーラ 凱旋の宴の補給もち。以上。 20 取り除くをどけて良いから・・・5000にしてぇ 勇気の刃 正直微妙かなと思う。4000だったら普通にスカーレットとかで出るし。+1000 してくれれば・・・ 21 サラが強い=専用のこれも実戦クラス 発進!? リリースすると+1000普通に強いな。サラにリンクすると相当危ないですよ。 かなり簡単に更新でした。 上でも書きましたが。 えー岡山の方またコメントメールくださいまし。 今回はここまで PR
肉屋です。今回は21枚ずつってんで一揆更新だ!(ワァァァァァァァァ)
オープニングトーク『ネタがなくなってきました』ってことでキャンセル。 新弾発売されたことで今回もカードレビューをしていきますよ。 肉屋の厨房 赤いきつね 1 爆破工作はお手の物 強襲戦鬼炸裂丸 2コストノーマル3000能力もち。移動スタックで破壊されたら、自分のベースを 破壊することも・・・まぁタラレバなんですが。優秀な赤系ビートのユニットですね 2 侵略すること火の如し 侵略の魔炎インヴェイド 禁呪2持ちのノーマル4000。優秀ですねぇ。赤単ビートとか面白そうですね。 普通に4000あるってことは偉大です。 3 動からずは山の如し・・・いやフドウだし 機神兵フドウ ベースが入るいっぱい入るデッキには、ってこれシャッフルだし。希望デッキに 入れてみるのもありかと。普通にしても、プラントが貼れたり便利かと。 4 ステルススナイパーの後継者 サンダークラップ・ガール 難しいなぁプランゾーンからプレイ限定だしなぁ。やはり、墓地効果は欲しいね えーまぁ。でもベースをすてて9000はすごいですね。 5 ヌペ可愛いよヌペ。 消えない涙トゥペケンヌペ プレイされた時に墓地除外。うーーーーーーーーーーーーーーーーーん。 微妙。シルバーだしもう少し効果が欲しいですね。 6 回るぅまわーるよ♪ ゴロロローン バニラデッキ用のパンプカードかぁ・・・まぁ確かに。いやらしいかも。投げるのが +2000されれば。しかし、前のあれを考える・・・とりあえず使ってみようか。 7 毘沙門天は悪鬼を祓う 機神兵ビシャモン うん。ビームビートルと住み分けができて良いかな。どんなデッキに入るかな? 融解?うーーーん。微妙。 8 いや私が本当にステルスの後継者 インフェルノ・ガンナー 墓地からベースを除外すると6000ダメージでしね。どちらがいいかは。 貴方しだいです いや文字を大きくするのは・・・ほら。使用です。 9 戸橋さんやことみがきたでー 希望の仔トゥィンクルスター 先に話しておく。肉屋は戸橋ことみ氏の絵が大好きです。好きなイラストレーター なんでとりあえず使いますよ。 10 賢いなぁコモンだし ほとばしる泉シンプイ あるデッキでは普通にメインアタッカーとして頑張れそうなシンプイ。頑張れシンプイ 負けるなシンプイ。 11 撃たれると撃ち帰すぜ 防空戦鬼紫電 絨毯爆撃とかあったら・・・良いんじゃないでしょうか?個人的には 自分で対象にして、パンプとかしつつ、火力を与えるとか良いと思うのですが 難しいかな? 12 隊列召喚ビッグトライアングル 機神兵カンノン えーーーーーと、まず整理していいですかね。 □☆□ 敵軍 □★□ 中央 □□□ 自軍 ○□○ ベース ★カンノン ☆ユニット ○ベース これで良いんだよね。これででてくるんですね。まぁ強くないか?1キルデッキ を作ってみようとおもう。 13 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 ムンダ・ムンダ バニラがスマッシュ+1される。これはウザイカモ。補給持ちだし。ありかも。 むしろ・・・無駄無駄って 14 いいね喋るAI。アルもいいキャラだったし 鬼哭神機サラスヴァーテイン 割りとガチ風味な感じがする。発進との組み合わせも強いし。◎でしょう。 ちゃんとデッキを作ってやれば答えてくれると思います。 ・・・21枚ずつ更新だと書いたけど・・・疲れた。(怒られそうだな)んでここまで。
長かった(゚Д゚)ホワァ!!肉屋です。ようやく今回で4-1のカードレビューは終了
次からはデッキの公開などになっていくんですが。 とりあえず作って順調に動いているのは・・・ 青黒結合紳士コントロール。青でドローし結合のキーカードを引っ張るという感じ。 だけという結構かなしい状況。 製作中や調整中なのは・・・ 黒単ビート 赤黒緑バニラコントロール こるびっツコントロール 青単ナーガ とりあえず・・・黒単形が見えない・・・ドライバーの穴を埋めるのはドライバーしか いないって( ̄□ ̄;)!!。時代を戻し某ポーが旧ナオを使って他のプレイヤーに 酷い目にあわせたとかあわせてないとか・・・ 赤黒緑バニラコントロール TKKが作っていたものを流用し自分なりに組み替えて みた。遺伝子組み換えデッキなんですが・・・とりあえず作ってみただけ。 まだ回せてないんですよね。 青単ナーガ どんどんユニットが減っていく現象に( ̄□ ̄;)!!補給を活かしたい! で組んだのは良いんですが。なかなか難しい。調整中 こるびっツコントロール 銘はコントロールだがもしかしたらビートのほうが安定? とまぁコレも組んでみたんだけど動かしてない( ̄□ ̄;)!! 流れとしては・・・プランから落とす。呪いの館を貼る。ハンデス開始。背炎の陣 展開。コルビッツ召喚!背炎の陣効果で起きる。フリーズ効果起動・・・・と 行った流れになればなぁ・・・と目論んでおります。 最後なんでのんびりいくぞぉ! 肉屋の厨房 五色戦隊!ディメンションズ! ベース編 1 プラントベースのパンプ系。 各色にあるプラントパンプベース。最高+5000とふざけた数値になるので 馬鹿に出来ない。 2 プラントべースの各色の特典系。 黒と青は割りとガチ。修正-3000は伊達じゃない!青はユニットが大きめ でなければかなりしんどい戦いを強いられる。(その分火力には強い) 赤はかなりの爆発力だが・・・最高でも+2と少々げんなりである。 白は試せてないだけなんですが・・・先に展開し・・・色々と出来れば有りかなぁと 緑最高3コストエネルギーを軽減。うん微妙と思った私がいるぞ。 3 廃棄した時○○ベース 結構嘘が多いシリーズなんですが・・・多分使われないのは最優先で黒。次に白 黒はレアって時点で終わりかけている。効果も4コストを除去と地味。 白はベースを引っ張ってくるが・・・正味な話そこまでして張りたいベースも少ない どちらかというと・・・ベースを落としてくれたほうが何かと使いやすい。 次点で赤と青。 赤はライン6000だが、グレネードシューターの相方には復活ベースというものが 青はそこまでして引きたいか?といわれると困る。強いのは強いんだが。 優勝は緑。エネルギーブーストはやはり○。コストも1と軽く。悪戯フェアリーで 2ターン目にコンボ起動した方が強いという気軽さ。◎をあげよう。 4 復活ベース系 レアにしないで( ̄□ ̄;)!!以上 5 勝った時○○系 勝った時、移動・ハンデス・ドロー・スマッシュ廃棄・エネブースト。 さぁあなたはどれを選ぶ? 6 バニラ強化対策本部 お勧めは赤の火力と黒のハンデス。白は大き目のユニットを出したときには有効 万能と言うか・・・地味なのは青と緑。ドローと+3000パンプはどんなデッキでも 困らないが評価には困る。 ストラテジー編 1 各種ソウル系 基本ソウルが復活せず!こちらも微妙。除去が充実しているので+2000では 『どうとう言うことも無く』と楽進将軍に進まれるだろう・・・ まだプレイされてではなく置かれた時回収ならば・・・意外といけたのでは? 2 ベースを廃棄して系 超ドラゴンブレス・失恋・場の何でもバウンス・パンプし対象にry・パンプし加速 ・・・ベースを廃棄か・・・各種廃棄されたときとセットでだな 3 補給もち 普通に強い。いかにベースを張るかが今後の課題ですな! さぁここまで!このレビューはすこーーーーし参考にして組んだらいいよ! 新たなる時代の幕開け!今こそ飛躍のとき!時代はわれらにあり! 今回はここまで・・・あぁ三国志大戦やりてぇ。 パックの値段アップのしわ寄せがこんなところに(TT)仕方ない。 今回はこここまで
肉屋です。フォースが発売されて1週間たちましたね。この環境はGoodです。
プランジャーがいないのは心が休まる。しかし・・・黒ビートのドライバー依存は 高かったんだなぁーと最近実感。あいつほど2枚交換できるカードがなかった。 てことで詳しくはこちらで。『Dimension walker』様内第26回コラム。 今回は早かったですねぇ。 『最も変革を余儀なくされる色、それが「黒」のようです』 Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!マジで!って感じてるところなんですけどね。 肉屋の厨房 魅音の髪の毛の色 1 バニラ。他に味が付いていない純粋な味 妖魔の斥候兵 韋駄天丸の緑版。おそらくバニラデッキに採用されるために生まれてきた。 斥候兵ってなんぞ?って聞かれたので・・・ 一番死にやすい兵。 と説明しました。間違えてないよね。 2 手札からプレイは緑の暴走を付加かぁ 新生獣B・バークリオン 新生獣ですね。硬いようです。バークリオンってなんだろう?鉱石かなぁ 2コスト3000。としか言いようが・・・ 3 いたずらっ娘世にはばかる 悪戯するフェアリー 枯れ果てた大地と組み合わせるとすごいマナ加速です。二ターン目に4エネって 出来る・・・この子やりやがる・・・ということでお勧め。 4 専用カードということで。 運命を告げるフェアリー ゴッドファーザーJrのお供に・・・って悪戯フェアリーでいいんですが・・・イラストが 繋がるのでいい感じって・・・まぁうん。あんまり使わなくてもいいかも 5 プリトニオン・・・プルトニウム? 新生獣P・プルトニオン やっぱり鉱石?肉屋の無知な頭にはプルトニウム=爆弾なイメージしか。 で能力ですが・・・バトル中に+1000はヘルが強いのだから強いんだろうなぁ。 となると基本的にもう少しでかいほうがうれしい。サイズもコストも。 3コストベースラインで5000+ベース効果では少しやられやすい気がする。 6 くさきょうちくとう 草夾竹桃 テストに出るらしいです。えーーーと。ベースが置かれた時なんで、復活ベースが 復活した時。2コストグレムリンがベースを動かした時。普通にプレイした時などに 効果発動!デッキビルダーKYが作成したみどたんではいい味を出しまくってました 二体いると。1コストベースを貼るだけで3エネ余分に回復。いやぁ・・・つよくね? 7 迷い家で5500加速+エリア攻撃で強いなぁ 聖光の剣士ラフィーレ さて・・・3コスト3000クイック加速持ち。難点は移動がダブルシンボル。 さすがに重いわ。肉屋はプラント3面張りで8000加速!とか言いたい。 8 SAGAの人。この人の絵が好きな人多くない? 妖魔の司祭 肉屋の周りにはあまりいないのかなー?小林先生らしいすごく綺麗な絵です。 三枚集めたので。作ってみようと思いますよぉ。効果はバニラユニットが場に出た時 エネ加速する。ので緑単で組んでみても面白いかも。 9 エネルギーゾーンからこんにちわ 大巨人ゴッドファーザーJr. ・・・あれ?ふと思ったんですが・・・大巨人ガイアチャイルドが成長した姿? 効果はエネルギーゾーンから出てくるんですが・・・普通に強いなぁ。 コレでえーーーと多分自身効果で出てくるのは5人目。これらを集めて大地の塔で くるくるまわすデッキとかどうだろう。 10~12 バニラなんでカットして言いですか・・・。 特に語ることのないのでバニラユニットをさらっと公開して次に行く。 カオスビースト・ヌエ 4コスト5500移動2。まぁまぁだけどあまり出番がないと思われ。 カオスビースト・パズズ 5コスト8000ゲンブ以下ry移動が重い。トリプルシンボルもあり厳しいかも。 大巨人アース・シェイカー スマッシュ1!スマッシュ1!スマッシュ1!びっくりしたので三回言いました。 13 加速で勝っても駄目なんだろ 羅紗掻草 バニラ強化ねぇ。多分使わないと思う。使えるって人デッキレシピくださいね 14 4年目ガロンも大きくなりました。 気高き牙ガロン あんなに小さかったガロンも今ではほら!大きくなって( ̄□ ̄;)!!いやぁ・・・ うんでけぇ。剣王ロボには見えないなぁ・・・ 15 相方がいると・・・エネ加速か 新生獣T・トリニオン 基本パワーが大きくなたので使いやすいか?5コストということもあり・・・ 確定除去が飛んでくることはあるが・・・1:1交換と考えればよいだろう。 16 ガーゴイルって強いかも 新生獣A・アクチニオン ベースに加速付加を持たせる。三面貼りすると3コストだし。かなり使える部類と 思われる。 17 結合だけど・・・最速で出したくない部類 新生獣G・ガドリオン フリーズインでエネゾーンへ。・・・最速で出したらしんどいかなぁ。 4コストで出たら強い部類なので・・弱くはない。 18 さて何を出そう。 大巨人ウートガルザ・ロキ 補給持ちの大巨人。ノーコストで出てくるのでかなり強い印象でした。 頭痛が酷いので今回はここあで
肉屋です。昨日の公認大会は久しぶりにハッスルしました。
バニラ系のデッキも昨日動いているところを見たところ少しwktkしました。 面白いジャマイカ!って言うことでバニラ系も作って見たいナーと思いましたね やっぱり誰かと対戦が出来るってことは幸せなことなんですねぇ・・・ あと・・・見た感じ弱くても・・・デッキを作れば案外強かった!なんてことはザラ この辺りがカードゲームの冥利ですねぇ・・・ってことで あぁ後デザインを変更してみた。目指せコルビッツ☆ 肉屋の厨房。純白のパンティー・・・それも捨てがたい。 だから管理人の(ry) 1 白初のスマッシュ1の移動1バニラユニット? バルボタージュ 基本的なゴーレム。今回のバニラ強化デッキに使えばOKじゃない。 2 エミーリャじゃなくミーリャ 化学工ミーリャ ・・・あれ?いるかなぁ?まぁ・・・うん使ってみようかなぁ? 3 使用タイミングが厳しいぞ 光速の針の乙女 うーーーーん。2コストを削除しても・・・ニャーどうしよう?微妙だぞ 4 クイック3コスト4000バニラ移動2 希望を守る獅子 ・・・いやいやいやいや!言うことがない!ええええーーー。どうしよう。 いまさらありえない!(撤退)・・・・ノーマル5000だろう。 5 グレムリンはドジッ娘ですね 電気工エレナ ベースがあるとどM効果発動。殴られた時+2000する。基本パワー+2000 されたりするので・・・いけるかなぁ・・・対ユニット戦は強いですね。 対象にならないを発動させれば。 6 いや・・・・その・・・起きよう? サイクロン・ペガサス この紹介文ですべてを察してください。・・・ビッグアイのサポートにでも使うか? 7 生命を育む獅子だろう 聖王を守る獅子 7コスト以上を引っ張ってくる。これはつよいなぁ・・・あとパワーが+500されたら かなりの強さだったでしょうね。使用方はマオをよんだり。ゴートゥーへブンを(ry) 8 白は地味に弱くない?気のせいかなぁ 聖騎士ホーリー・ジャマダハル その場限りの+2000より・・・ずっとパンプして欲しいなぁ・・・強過ぎるかな? 9 メガネは偉大なり。気弱なドジッ娘もまた偉大なり IT工ニーナ グレムリンの支援ユニット。+2000だ!相方ですね。 10 天使・・・天使・・・天使・・・ コメットマスター・エンジェル エンジェルデッキに採用するしか・・・。あとで作ってみようかなぁ。 対象にならない4000だけなので・・・エンジェルデッキでしか生きられない。 11 さて・・・バニラはがんばれる? 天の羽衣の乙女 この手のユニットはどうなる?強いのか?バニラ系のユニットはコストがもともと そこまで大きくないので・・・なぁ 12 ・・・いや・・・弱い? クリアボディ・ペガサス ・・・。(肉屋は様子を伺っている) 11 どうやって墓地に置くか・・・ 欠陥工ソフィア 相方がいると無料で墓地のベースを置ける。どうやって・・・ベースを廃棄するか プランを更新するとか?青と組んでサイバーチェイスとか? 12 移動2のクイックゴーレム ナイン・ピック TKKは言いました。『色指定3をなめるなよ』(難しいという意味で。) 5コスト7000なんで・・・使えるかなぁ。バニラユニットデッキに・・・って厳しい。 13 天使!!!天使!!!天使!!! ナイトマスター・エンジェル エンジェルデッキ専用カード。エネルギーを支払わずにフリーズするだけで効果発動 コレは強くないでしょうか?コメットとのシナジーもあるので狙って組んでもいいかも 14 前回!全開!全壊? 溶接工アリーナ バトルに勝つと全回復。海老金の効果を持たせるんですね。対象にならない ベースが欲しくなるますね。まぁそういうベースあるんですがね。 15 この効果・・・微妙だと思うのだ。 人造騎神グランヴェリオン 使用コストが低ければ・・・フリーズする。 機会竜輝くというカードがありましてねぇ・・・ 16 あれーーーーベースがほしいんだけどなぁ・・・ 給水工レイラ とりあえず・・・ベース破棄は勿体無いのでこのカードは使わないと思う。 17 生命を育む獅子でひっぱてきて・・・ 悲哀の騎士ホーリー・スター プランゾーンから出てきたら・・・スマッシュ回復!さらに自身がプランゾーンに いるときに殴られたら降臨する。良いシナジーですね。 18 結合!変形!『愛おぼえてますか』 ゴー・トゥ・ヘヴン マクロスにしか見えない・・・。引っ張ってくる。割と殲滅される。 いやーーーー。結合はたのしいなぁ。 19 エンジェル組みの女王様 コロナマスター・エンジェル かなりわかりやすい効果。しかもいるだけで・・・スマッシュが回復していく。 もうついて行くしか! 今日はここまで。 |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|