× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。300番の切り番踏んだのだーれだ。
まぁ私なんですが。 今回のテーマは、緑を語ろう! 嫌いな色だからこそ語る価値のある相手だ! まず緑の特徴は? 1.エネルギーが増えやすい!(蜘蛛の巣のフェアリーなど) 2.加速を持つユニットがいる(妖魔の美女など) 3. 移動は重いがパワーが大きいユニットがいっぱい(カオス・ビースト・ゲンブ) 4.確定除去はエネルギーが増える。(ケイオス・ハンド) 5.エネルギー操作ができる。(妖魔の勇者) こんなところでしょうか。 では・・・緑色のビートダウンを紹介しましょう。 ウホッ獣だらけの運動会!ビッグアイもあるよ 3 バンブー・ベイビー 3 幻惑のフェアリー 3 兎娘キューティ・バニー 3 ヒメコガネ・ドリアード 3 象砲手バルカン 3 タマゴ・ドリアード 3 ヤマブシ・ドリアード 3 女豹ダンサークロー 3 ガン・ドリアード 3 獣人の村 3 バードマン・ソウル 3 小さくて大きな力 3 バーサーカードラッグ 1 生命の門 呼び声?いいえスマッシュ要員です。 序盤からどんどん。ユニットを並べて・・・スマッシュ! ガンも通常召喚しても苦に・・・さすがになるなぁ( ̄□ ̄;) 呼び声も動員してどんどんスマッシュをあたえましょう! 役にたつぞバーサーカー・ドラッグ・ヒメコガネ ただバニーが殴って死んでいくよりも・・・なにかがあればおいしい嬉しい。 そんな時これ!危ない薬ことバーサーカードラッグ。 バニーが6000のユニットになり、ターン終了時に大地の肥やし。 え?6000以上のユニットが落ちてきた? じゃあヒメコガネ・ドリアードをスモールアイでプレイだ! バニーが死んで道が開けただろう? え?手札に薬もヒメコガネもない?じゃあプランしてみよう! バードマン・ソウルが手札を補給してくれるはずだ!(引きが強ければ) どうして入ってないの?あのユニットこのユニット。 妖魔の勇者・・・強いのは理解しています。ですが5エネルギーも残して 攻めるようなことはこのデッキではできないと判断しました。 妖魔の詩人・・・え?持ってないから?違いますよ。この子が活躍できる状況。 つまりこのデッキじゃ復帰は難しい状況と考えます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて・・・48のビートダウンデッキを持ち52の戦略を考えている・・・ 私からのアドバイスだ! まず・・・これ大事! 戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ えーと・・・一撃目が外れてもこのターン中にニ撃目を与える。これ非常に重要。 迎撃ができなくさせる。。 うろうろするより当たらんものだ。私が保証する 複数のラインから攻めることで迎撃できなくさせることも重要 当たらなければどうということはない 敵さんの迎撃手段を避ける。純粋にパワーをあげる等かなり有効 何てモビルスーツだ。バルカン砲を何とも感じないのか 頑丈なユニットを使用する。単純だけど大切なこと。 こんなところでしょうか。眠い・・・明日も・・・頑張ろう。 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|