× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。・・・麻雀打ちてぇなぁ(咲を見ながら)・・・つか胸でけぇ・・・
本日はワックスをかけてきているので・・・眠いのです(0630出社+重労働) オープニングトーク『これは・・・なんだ?』 久しぶりに・・・ワックスです。のまえに自分の仕事をするわけです。自分の 仕事はまぁ・・・誰にでもできるわけです。監視カメラのデータの更新。 たまにちゃんと撮れてるかどうかチェックするだけ。たまにDVDにアップして 5倍速で見る(まともに見ないのがポイント。なげえよ)。夜間だけですんで。 代わり映えしない映像がひたすら続く。10分ほど眺めると妙な影が映る。 実際問題5倍速なんで超飛び飛び。たまに眠れないから、車椅子であちこち 動くとかならある。ただじっといる・・・ってのは相当珍しい。珍しいぞぉ・・・ 珍しいぞ?これ変じゃね?って日付超えてる。ふぅ・・・(停止) 怖くなったから見ない(仕事放棄?いいえケフィ) だってさぁあれだよ?じっとこっちを見てる希ガス。(自意識過剰)もてる男は つらいなーと言ってると、霊感王HAO君に 『あれ、肩によろしいのを連れてるねぇw』 冗談でもお前が言うとマジに聞こえるからやめて;;;;。 おまけ・・・先日、飲みに行った帰りに手相を見てもらいました。肉屋の結果は しばらく平凡に続くとのこと・・・まぁ・・・うん平凡が一番だよね。 ドナルド、出費が多くかさむとのコト。何に・・・マクロスですね分かります。 HAO君、占い師の最初の一言『君霊感強そうだねw仏眼がぱっちり開いてる』 話を聞くと親指の第一関節の付け根のしわ?(相って呼ぶのか?)が 開いてる手相は『霊感が強い』とか『集中力と記憶力がよい』などの特徴がある と言われるそうです。(肉屋は閉じてるらしい)あなたの周りにも仏眼の持ち主 がいて・・・超霊感持ってたりしませんか?幽霊なんて嫌いです・・・ でも幽々子様は大好きです パッド長はもっと好きです。 今日はなんにしよう。昨日のあれじゃ、踏まれたい人が多いあれですね。 ってことで今日は新型の産卵デッキの紹介ですね・・・うちじゃ初公開ですかね? -9000。もう誰も立てやしない~夜の産卵科病棟~ 1 融解戦鬼灼熱王 3 ザ・ハーブス 3 レディ・ラスト ☆補給。-2000修正をベースを廃棄するたび。 3 死霊軍団長ビフロンス ☆補給。ー3000修正を与える 3 レディ・スネア 禁3 ☆全体に常時-3000修正。 1 ジャック・オー・フロスト 3 妖精竜スターフルーツ 2 悪戯するフェアリー 3 大巨人ゴッドファーザーJr. 3 禁断の病棟 3 道づれの廃屋 3 リサイクルセンター 3 産卵科病棟 1 枯れ果てた大樹 2 殺意 2 ラム酒を一杯 1 再改造手術 夜のってつくとなんかエロイよねw 夜の体育倉庫。夜の保健室。夜の診察台。夜の・・・。その前に怪奇が付くと 一気にテンションが下がりますがね。 基本は黒青緑産卵で本当にタッチで融解を積んでみた。強かった。邪魔には なるが気にスンナw!産卵を割るソースは豊富で、悪戯からジュニア。 ちょい無理してハーブス。最速2ターン目にスネア起動とかできるんで、 できれば、ハーブスでひたすらハンデス。でこっちはスタフルや、二枚目の スネアを用意してからでも十分間に合うはず。 正直-3000は伊達じゃなく。パンプしようとするユニットを存在できなくする。 具体的に誰かというと、王子と歌姫。現在の主要なパンプ値は+1000。 -3000王子や歌姫のそれを超えているので、ひぃぃぃと言わせれる。 歌姫はスネアスタック歌姫で出されると、生き残りますが・・・こちらも社長の様に さらにもう一枚w(スネアを出す) と出せれば-6000修正常時。正直・・・えーと。どれだけのユニットが生き残る? ・・・・・・・・・・・・・・・・数えてる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53枚。 え?少なくない?全体で何体居るの?毎回14枚ぐらい増えてて・・・。ベーシック は置いといて・・・22・3・4(14×3=52)32・3・4(52)104+36=150。 あとベーシックが21・31・41が何体ずつ?26枚ずつと勝手に仮定!(再録無視) えーーーーととにかくあんまり生き残れない! 面倒になった?そ・・・・・・そんなことないですよ、あははあはw 今回はここまでで。 PR
仕事が忙しくなってきました(GWで人員が減ってる)肉屋です。
オープニングトーク『カードが足りないけどプロキシーで構築してる数は・・・』 メールをいただきました、『肉屋さんはけっこうネタが無いと話して・・・』今はたっぷり 有るんだけどね;新弾前ってほらプレイしなくなるとか、強制的に盛上げてないと ネタがなくなるというか・・・更新意欲が落ちる。わけですわ。肉屋は結構片付けが できない子でして・・・あのカードがどこにしまった?なんてザラにあるわけです。 なんで構築できないからいいや・・・ってあきらめるデッキも数知れずある訳で; じゃあ整理しろよってわけですがwその整理ができてたら・・・・ いくつのデッキが誕生したかお前は覚えているのか! ハァハァ・・・(興奮中)てな訳で、手持ちの構築完了リスト。今回紹介する奴から上に、 急襲を楽しもう赤単。 -9000。もう誰も立てやしない~夜の産卵科病棟~ これが赤緑スタフルの401年目~アメーバとの邂逅~ KYからいただくそっこうな赤単w(もらいます) 色々な青単。肉屋型やKY型など紹介予定。 くろたん~補給を採用する・・・となると~ 一部未定がありますが、構築したのは今の所こんなところです。 団結も種族も黒単が安定しだしたら更新します。いやメインに据えるしねぇ。 ということで、今回は急襲を楽しもうってことで、急襲を盛り込んだデッキの紹介です 新能力『急襲』を楽しもう赤単 3 闘神ゴリョウ 1 エックスデイ・ドラゴン 3 閃光の魔炎ビーム 3 機神兵バサラ 3 侵略の魔炎インヴェイド 禁2 3 マグマ・ダンサー 3 機神兵ラセツ ☆急襲2 2 激発の魔炎バースト ☆急襲2 3 機神兵アミダ ☆擬似急襲1+リリース効果 2 トロイホース 3 バグ・キャッスル 2 機神像 3 ゲリラ屋のフィールド 3 ノヴァ・コマンド 3 ブレイブ・スパーク 世界をファックするんじゃなかったのかい?お嬢ちゃん。 ・・・あれ?反対か?お嬢ちゃん・・・・・が正解か?ちなみにブラックラグーン より出展。広江先生の言葉の使い方が最高ですよ未読の方は買えw ちなみに・・・肉屋はブラックラグーンがカード化するならば・・・全力で買いに 走りますのであしからず・・・えと。大きく脱線したところで。 赤単のビートダウン風。ゆっくりだったり、急戦法だったりしますが、基本は 重いので・・・ゆっくりめのスタートになります。 序盤はベースを貼り、ユニットを展開。ビートし1~2点与える機会があれば 与えておく。 中盤ベースを三面張りできていれば脅威の展開力を見せる。補給も合わせれ ば8エネプランから出せないユニットはぐっとへる(7コス以上4枚のみ) 終盤アミダ降臨!バースト覚醒!など一撃必殺クラスの4スマ5スマとかできる のであきらめない! こんなとこでしょかw 『肉屋の回覧板ーアニヒレイトドラゴン調査隊ー』 71コメント達成でぃす。コメントまだまだ募集中。
肉屋です。つっ疲れた;オープングトーク『あれがダメなんです』
完全無欠の介護職を目指す肉屋なんですが・・・今日自分でも拭えない トラウマが発覚するわけで・・・。本日発覚した肉屋の弱点。 血 滴る人間の血ってのが無理;めまいがした。思えば二年前のあの日が原因か? 今の勤務先ではなく専門学校をでて就職した後のこと・・・夜勤時の見回り時 大量の血を吐いて倒れているのを発見する あん時はやらなきゃ死ぬってのが先行したが今日のは・・・無理。死なない程度の 出血はこっちの血の気が引く;しかしまぁ・・・主任。 『これくらいで情けない、〇理の時ほうが血の量が多い』 男にそれないっすから;;;; 肉屋が情けないけども、 『肉屋の回覧板ーアニヒレイトドラゴン調査隊ー』 にてコメント募集中。(関係ないw) 使ってみての雑感!各色ごと紹介したいが・・・まぁうん。使ったカードを つらつらと紹介w。まぁまだ少ないんだけどねw アミダ+赤急襲支援ベース バースト+急襲支援ベース すこし笑いが出るが面白く、それでいて割りと強い。カンノンほどの一撃ではないが 試合が傾くほど威力もといスマッシュは出る。 七つの海の王子+赤目 実際にやってみた。止められた;実際にやられた。止まらない;召集でリロールイン できれば、殲滅できる回数は増えるだろう。 いまんとこ、こんだけw少ないって仕方ないでしょうが。 んで黒単の紹介に行きたいが、まだ煮えきってないので、インスピレーションだけで 組んだプレシオデッキの紹介です。 勇者VS勇者 俺がお前でお前が俺で 3 兎娘キューティ・バニー 3 妖魔の勇者 3 スカルライカン 3 鰭竜城プレシオ 3 カオスビースト・グリンブルスティ ☆ 3 新生獣U・ユウロビオン ☆ 3 花園の歌姫 禁2 ☆ 3 嘘をつくフェアリー ☆ 2 神を討つ魔剣の勇者 禁1 ☆ 3 底なしの大地 2 獣人の村 3 再誕する迷宮 3 妖精の社交場 ☆ 1 デベロップ・コロニー ☆ ☆=新弾採用カードってことで 今回の『新生獣U・ユウロビオン』が今までのガーゴイルの弱さが嘘みたいな強さ 肉屋が回ってるサイトじゃあんまり評価されてないんですが、実際問題肉屋も記事 では使用例かいて見ましたが、少々嘘くさいことかいてますが・・・正直強いです。 このデッキではプレシオの合成に使います。急襲との相性は◎。 また『妖精の社交場』やっぱりガチでした。すごいエネ加速w面白いのでついつい デッキアウトになりかけましたw なんで勇者が二人とも?趣味です。妖魔の勇者除去スタック新勇者で出す時に 卍解!!!!!!(ズババーーーーン) って言うと少々盛り上がるw(と思う) とネタを織り交ぜてみましたが新弾環境は面白いですねぇw 参考リンク:プレシオについて~第一回はじめに~ 相互リンクさせてもらってるD-alliance さんより、SingingBlazeさんの合成ベース デッキを回すコツは『愛』だそうで。んっふっふ参考にさせてもらうよw(超上目線) 今回はここまで!
肉屋です!今回は肉屋の黒単を考えていこうってことで30分一本勝負
ってやつですじゃ。OPはまぁ・・・カット。あ!携帯を買い換えた! 機種はえーとSH04A。以前ザッキーが使ってたのをみて、キーボード様の 入力方法・・・で伝わるかな?伝わんなくてもいいやwタッチパネル。元理系 な肉屋には最高の玩具ですよwってことで。さぁ行くぞ! の前に!『肉屋の回覧板ーアニヒレイトドラゴン調査隊ー』 にてコメント募集中目標88コメで現在56コメ集まってますw 皆様の支援をお待ちしてますw ちなみにこっそり更新という名のコメ返信もしてますのでたまに見てくれればwと 思います。 どう組もう黒単。その1:環境ってどうなの? アイマスでも社長は言いました。流行を知ることがアイドルマスターになる・・・ で・・・・・・・実際問題ね・・・・・・・・青系の王子は流行る。間違いない。(予想) んであとは無限コンボにも対応したい。初見で防ぐのは無理だが、 知ってりゃ何とかなるレベル。が防ぐために一枚二枚はそのための構築を してないと無理でしょう ダイエット追放宣言より『クリティウスの牙』参照。 いまだに元気なのか融解?個人的には赤黒融解タッチ青とかどうだろう? 赤は融解で基本色。黒でリニアメイトと確定除去。青でドロー。こんな感じですね 赤緑ビートは生まれ変わる?現在の二色ユニットであった。ゲルハーピーは制限 にそして要となっていたラッパはA級戦犯を受け禁止になった。 代わりに新人の指揮官こと花園の歌姫が禁2枠ながらも参戦しその実力を見せて いる。緑タッチ赤的な構築で作るのが良いだろう。 青黒プラントどうなるか?恐らく多くのデッキパーツが制限に掛かったため・・・ 現状復帰は厳しい?赤のプラントに核兵器こと・・・爆破兵器実験場がやばい 世界は核の炎に包まれるさw 今回のまとめw 全体的に強いカードが入ってきたので・・・ハンデスより。 除去に手を出した方がよい?王子とか・・・禁3の新しい面子もかなり強力な奴らが 増えてきました・・・HAHAHAHAどれが流行るか? わかりませんw この辺が新環境になったときの悩みなんですね;面白みでもあるんですが・・・ やっぱり・・・いかんわぁ・・・この時期に全国大会て。 さて・・・来週は忙しいぞぉ黄金週間?なにそれ?おいし? まぁ・・・頑張ろう!今回はここまで
肉屋です。さて今回は発売日前日ってことで、緊急更新です。明日休みなので
のんびり更新ですよと。んじゃあオープニングトーク『ジョジョを薦めるとき・・・』 肉屋の職場の仲間は俺を含め三人ジョジョネタが理解できます。で新人の子が 入ってきました。その子はガンネタオンリーでオタク街道を突っ走ってきた感じで ファーストから、00までその知識が相当深いwMSを型番と連邦&ジオンの通り名 をさらで言えたり、脳内はほとんどガンダムでできてるんじゃないか?って感じの 子が入ってきたんですが・・・ガンダムは面白い。肉屋の一番好きな作品はZZ。 クインマンサやサイコマーク2が素敵すぎます。あと劇中の強化人間の切なさを 一番上手く描けている作品じゃないかなと思います。 で話を戻そう。その新人もといウラキくん(勝手に命名)にジョジョの奇妙な冒険の 知識を植えつけるには?ってことでいろいろやってるんですが。 まず擬音クイズ。知らない人は一緒にやってみよう! メメタァ! さてどういう状況でしょう?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そう!簡単だね、カエルを殴った音だね! ズキューーーーーン!!!!! さてどういう状況かな?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これも簡単だねwそうキスをした音だね! 知らない人はきっと嘘付け肉屋と思ってるでしょうが、実際そうなんだから ジョジョは面白いんだよ! と全く関係ない話題から入る肉屋の回覧板。みんなついて来てるかぁ? さて、本題に入る前に・・・コメントの返信。 >河豚提督殿;;;;;;;いやはや・・・そのおっしゃる通り大統領でございます; >ザッキー。 そうそう内部調査!普通にオペみたいに使えるよねぇ・・・ で本題。4-2での黒単はどうだったのか?ってことを時間が来るまで話したい。 と思います。さて、前回の環境を整理すると。 青黒プラントが台頭してくる。 理由『Dimension walker』さんの第29回コラムを参照のこと。 赤緑は速さを落とすも、いまだにその強さは衰えを見せず 理由はやはり、自力+追加カードが基本的にビートを促進させる物が多かった。 また、1ターン目バグキャッスル。2ターン目ゲルピー。3ターン目プランユニットか ベース。4ターン目場にユニットを2体ベースを三面張りでスカルジャイアントを出して カンノンを出すという・・・究極のカンノンゲーを成立したのも大きい。 融解は新たなる力を手に入れる。 ハーケンカンノンなど。一撃必殺の手段を手に入れ、さらに磐石となった。 この内の2種類には確定で勝てるデッキを作るデッキが最低限の構築条件だった のでは無いでしょうか? で?じっさい黒単はどうだったの?ってことですね。 初見赤緑ビートの場合。殆ど勝てました。(マジでw) 今回の場合は私が思いっきり地雷だったわけです。 徳島勢は黒単に対する回答を割と知ってるので・・・参考にはならないのですが。 他県に行くと。2ターン目呼び声プレイ。3ターン目ヘル。 で、ちょwって顔されます。何でだろう?ってあんまり使われてないんですね。 そんな顔されなかったのは、融解とプラント。所詮4コストのユニットなんです。 勝率5割キープのまま、赤緑は構築完了。次に勝ち率が良かったのは、 融解。メローを三枚積むとかできるので割と相性は良かったが・・・でも・・・ジャック を上手く使われると・・・それだけで負けが見えたりします。(主にヘルを戻される) 勝ち筋が辛かったのはプラント。 三面張られたら・・・その時点で投了してもかまわない程シンドイ状況でした。 最低パワーが7000とか無理ですから。ミュラーが8000;マジでーみたいな。 とりあえず・・・融解とプラントに頑張る方法としてライブホールを採用し。 ハンデスして頑張る。ってことに勤めた。 ライブホールかハープスか? 結論はでなかった。がシュナイダーとラルフをメインから積むことを考えて ライブホールをメインから採用した。グラッジ&鏡像の魔城とのハンデスも採用し 苦手である融解やプラントの勝ち筋となった。 シュナイダーはどうなん? ガチwクイックだったら最強クラスのシルバーレアでした。むしろ壊れている。 絡みでえーと・・・エキドナを用意したが面白い動きを見せた。 相性が本当に悪いのは? スタフル系 どうしようもない。 黒単で代わりがいないのは? 良くも悪くも・・・黒単を支えるのはハウス・オブ・ヘル 基礎値6000でバトルで+2000パンプ効果を持つ。 彼がいなくなると恐らく、デッキとしてのパワーが足りなくなり、組む必要が なくなりますね。 とまぁ・・・何が掻きたいのか解らずここまできたので。。。終了。明日は発売だ! 『肉屋の回覧板ーアニヒレイトドラゴン調査隊ー』 千里夜行さんとこで・・・紹介されましたwコメント募集中。 今回はここまで! |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|