× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。ディメンション・ウェンズデーにて紹介されました。HIT数がばびゅっと
あがってるので何があったと思いましたねぇ・・・うんうん。( ̄□ ̄;)!!っていうか 俺のデッキ紹介してないときやーん( ̄□ ̄;)!!うーーーんガンバロ。 オープニングトーク『警戒がいっぱいパラダイス。』 えーといっぱい警戒が更新されてますね。くわしくはここ参照 ニトロ・・・制限をかけて欲しい。お前がいるから赤の門系ストがお払い箱に なるじゃないか・・・・ってあんまり強くないのが原因か? マジョリティ・・・悩ましいな。難しいけどOKではないだろうか。そこまで目くじらを 立てなくてもOKだと思う。コントロールの勝ち筋の一つだし。勝ち筋を消すのは デッキの幅を逆に狭める要因になりかねない。 × エックスデイ・・・制限はなし。これがないと赤絡みのコントロールはありえない。 逆にビートの台頭が来ているこのご時勢に更なる風を吹かせるのはどうかと。 破壊力はあっても指定4。ノーマル。コスト7。パワー6500。と多少の不安も 少なからず存在する。 × 迷い家・・・いやもう制限でOKでしょう。一枚だけでもきっと十分に働くでしょう。 悪戯フェアリー+枯れ果てた大樹できっちりエネブとスカラべが置かれる環境に あなたは居ては駄目だ。 月の石・・・ファアボックルの親玉。一枚だからって困らないのでこれを制限にするの ではなくシュシュを制限にするほうが100倍まし。これはお門違いってことで。 とりあえず・・・おめでとう!ピッピはピッコロ大魔王に進化した! × カタストロフ・・・これは駄目。制限にしちゃ不味い。いろいろと倒せないものが・・・ これはスクエア指定の除去カードとして生き残らなければいけない子。 強い=即制限では節操がなさ過ぎる。 × ×・・・をつけたカードより。肉屋が危険視するカードを名前だけ。 フレイム・フライ 怨念の魔煙グラッジ 変炎獣ゲルトロール 0ムーブはなにかと危険な香りがするんだよなぁ・・・様子をみよう。 今回はいろいろと紹介しましようと思います。 一応試したいデッキとかも出してみたいがどうか・・・ってことで。 赤青ワンターンキルトーナメント仕様 2 クラッシング・パペット 2 プラズマボーイ・ドラゴン 3 ギャラクシー・ドラゴン 3 粉雪の魔氷パウダースノー 3 濃霧の魔氷フォッグ 3 ローグ・ロングホーンビートル 2 船首で歌う魔女 3 アーミー・アースワーム 3 蒸気吹く左矢倉 3 蒸気吹く天守閣 3 蒸気吹く右矢倉 3 神竜の書 2 サイバーチェイス 3 再改造手術 2 ゲームオーバー プラント三面ばりかぁ・・・じゃあ手札に戻して。 何気に良作の感じなんですが誰か作ってくれないかな・・・肉屋は現在14枚ほど 足りないので作る気ダウンです。誰かギャラクシードラゴン交換しようっぜ! あっあと。天守閣シリーズを肉屋に提供しようという猛者募集中。 ということで少しの解説。前回のあれをトーナメント仕様に変更したのがこれ。 ビルダーKYが使ってた船首で歌う魔女が思った以上に環境に効きそうなので。 採用してみました。思った以上に使えた。6000ってなかなか死なないね。 最後の詰めのお供にどうぞ。 最近またヘルジャッカルが強いと噂を聞いたので作成してみた。 Ⅳ-1ヘルジャッカルby肉屋 2 愚連軍団長シメイス 2 魔少年ダミアン 3 ハウス・オブ・ヘル 3 総司令ベリアル 3 濃霧の魔氷フォッグ 3 サンダージャッカル 3 ローグ・ロングホーンビートル 3 堕天使バキエル 3 堕天使ムリエル 3 骨肉加工場 3 潮力変電施設 3 魔界紳士録 3 殺意 3 再改造手術 なつかしのダミアンはいい仕事するか? 普通に強いでお馴染みのヘルジャッカルでござい。確か公開するのは初めて。 なんでって・・・わかんねぇなぁ・・・( ̄□ ̄;)!! 青絡みはなぜか結合が入れたくなる。あとプラントも採用して11000のヘル。 13000の紳士が降臨したりする。 今回は二点のご紹介で終了とさせていただく。 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|