× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。今日は少々風邪をこじらせかけなんで休もうと思ったんですが
そうも行かない様子。まぁ肉屋も少々コメントを残さないと駄目な様子w そこ!話さない!絶命奥義を放つぞよ(熱が37.8有るんで少々迷走中) OPはかっと。さっさと書いて寝る! まずはここを確認を 公式発表 4-4情報。 ファンタジーイラスト界の巨匠・天野喜孝氏とのコラボ。 天野氏のイラストを多数収録予定。フォース・センチュリーの最後を飾る エクスパンションとして、現在鋭意製作中です! ・・・いや・・・正直ね。肉屋は好きなんですが。アスモデルたち浮いてないか? いやほら、天野絵はどちらかってっと絵画風じゃないですか。 だからその人気のある絵はムラナコさんとか一般的には誰が好きなんだろう? 肉屋は前河さんとか(ミュラーとか)獅子猿さんとか(エルドラードとか) が好きなんですが・・・。みなさんはどうなんでしょう? エキスパンション 年間2エクスパンション、6か月ごとに新エクスパンション発売 その合間に構築済みデッキなどの商品を発売 ・・・うん。仕方ないね。が!初心者が入りやすくなったんじゃないかな? まぁ・・・何枚ぐらいになるのかな?200枚で半年はしんどいぜぇ。 300枚は多いか?とりあえず。構築済みデッキは新カードを盛り込んで構築。 ってありますが・・・。個人的には完全に戦える状況で発売して欲しい。 レアが1枚ずつとかじゃなく。ダサイとか確定3欲しい物はガンガン積み込んでくれ たらと思うものだ・・・市場の関係でそれは無いでしょうが。 シーズン制限 廃止。うん。これはどっちでもいいかなぁ。しかし、エキスパンションの発売が 遅くなるからシーズン制限はやめた方がいいかも。 2デッキ 廃止。これはどうだろう。肉屋はどっちでもいいんですね。(あれ?)好きな方も いるんで・・・なんともいえないねぇ ・・・・とまぁこんな所かな。 肉屋は続けますよ。よっぽど環境が壊れない限りねぇ。 風邪を直したいのでここまで。 PR
肉屋です。さて昨日は飲んでました☆久しぶりにお酒を飲んだので楽しかった
昨日は運転TKKありがとノシ。飲酒運転はダメ絶対☆OP『DAMはあれだ;』 んで二次会にカラオケに行ったわけです。機種はサイバーダム。この時点で 面子二人テンションがた落ちフラグ。まぁ実際問題がた落ちなんだけど。 最近はちゅね信者の肉屋と徳島の希望使い(仮)TKKはカラオケに行ったのに フラストレーションが溜まり帰還って。楽しかったけどね!次は予約していこう。 カラオケはJOYサウンドで☆(ニカッと笑いながら) ※あんまり知らない人のための補足。 カラオケは様々な機種、メーカー?があり その中でUGAとかDAM、JOYは割りとメジャーだと思うんですが、その中でも JOYサウンドは凄まじい範囲をカバーする脅威の性能wを誇るんです。 最近はアニソンは他機種でも割と対応してきましたが。JOYの凄さはそこじゃあ ないビートまりお とか 初音ミク&各種Pさん とか誰もが心を震わせないかも 知れない面子でかつ知ってる人は極限までテンションがグングングングン!とアップ する作品が多くてすなぁ・・・・・クドクド 黒単を改造していこうってわけなんですが プラントに勝てない。融解は頑張れば。赤緑ビート系今のところ全勝(5戦全勝) 以前勝ったプラントはマジで序盤に貼れたんが限定のような状況ですね。 つーか以前書いた千里さんのジャッジファイナルにて最終戦のフォーリナーさん がファーリナーにならないで地元民になるとの話。・・・で先週の木曜の公認時 フルボッコにあったわけです。(シクシク)と思う反面。これじゃきついとも思うことが 不安定すぎる?そんなことは無いと思うんだがなぁ・・・。がメタに相性負け だけは避けたいわけですよ。 でだ。改造しましょう。と思うわけで・・・。相手をよく知ろうってわけで、 相手はベースを三面に貼り+5000で徐々に制圧してくる!とこの形がメイン そこに異界のサキュバスの効果により確定除去が飛んでくるってわけです。 大まかな動きはこんなところでしょう。 で対処方法としては・・・ 張る前に決める サキュバスで対処できないユニットを出す ハンデスする。 こんなとこでしょう。まず赤緑の強みはその速さ。ぶん回れば絶対に他の追随 を寄せ付けない速さを得ます。でプラントはその速さでぶっちぎる。 サキュバスは最高7コストまでしか対処できない。(ぶつければ7000ダメが) 今の大型は8コストが多く活躍している。その筆頭が融解だろう。中央投下して もベース廃棄で避けて無視したりしてやれば勝ちやすい? ・・・ハンデスすることにより相手にしたいことをできないようにするわけです。 改造案・・・正味・・・わからんな・・・どうしよう。 いま考えているのは。グラッジと鏡像んでラルフを投入し速度を維持しつつ。 シュナイダーとラルフが共存できる形に・・・ないのかな とりあえず作ってみてから考える。ってことで。今回はここまで。
肉屋です。明日が早いんでさっくり更新します。ふぅ。さて・・・いくぞ!
まず。肉屋的に一番おススメなのわ黒単ビート。2-2でヘルを賜り、2-4で熊 3-2でメロー。そして4-2でシャローンとライブホール。いつも、メタ候補には あがってきた。いつでも、黒の特色である確定除去とリクルートを持つ性だろう。 しかし緑系デッキに絶対的不利のため多くの黒使いたちは苦汁をかみ締めた 4色流氷にて花束から削られたスマッシュの数、スタフルに絶対的な不利だった。 フェアボックル、シュシュが良いイラストなだけに生殺しだった。赤緑の速さに吹く。 プラントの強大なパワーで完全に制圧された。融解に押しつぶされた数なんて 数え切れない・・・・ディメンションゼロは多色が強いことが多い。 各色の良いところをあわせたデッキの方が強いはずに決まってる。 いまじゃそんな当たり前なことだ・・・その当たり前を跳ね返したい。 常に環境最高の速度で動いてる赤緑を迎撃して葬りたい。 環境最高性能を誇る強ユニット融解に打ち破りたい。 環境最高水準の汎用性を持つプラントの戦略をズタズタに。 こんな裏設定があった方が燃えるでしょ。そんな風に生まれてきたと言っても マジで過言じゃあないんですがねw くろたん『虎王』(やっぱり名前に意味はないです) 2 夢見る人形エリザベス 3 ローリング・ソーンズ 3 スリーピング・パペット 3 レディ・ラベンダー 2 ハウス・オブ・ティアー 3 ハウス・オブ・ヘル 2 ナイトベア 2 悪魔竜エキドナ 3 メロー・カード 3 夢路の淑女シャローン 禁2 2 降魔拳士シュナイダー 3 ヘルズゲート・ライブ・ホール 2 石化の呪法 3 失恋の痛み 2 黒き冥王の門 2 封印 サイドボ-ド 3 怨念の魔煙グラッジ 2 用心棒ラルフ 2 禁断の魔煙フォビドゥン 禁2 3 鏡像の魔城 これが私の愛馬です。byフロストお兄さん さてショップトライアル用にサイドまで晒したぜw肉屋は高確率でこれをAデッキ にすえてます。手の内が晒されても、勝てるって自信からだな(精一杯の虚勢) とりあえず自分を追い込むとリミッターが外れて勝ちに行きやすいんで。 さて戦略は。ここを参照のこと、現在もその入った経緯とかはそのまんまw さてここからは戦術論。己を知り相手を知れば百選何とやらですぜ。 筆頭候補の赤緑対策は。 超速攻型の場合。 祈るwこちらも最速ヘル勝ち目は見えない。最速3ターン目ヘルはいまだに脅威で 出せばそのままずるずると引き伸ばせるはずなんで、ゆっくりしていただければ、 勝機は見える。超即効の場合はライブホールは張る暇無いので手札にきた2枚目 以降は即埋めでおk ゲルボ型の場合。 ライブホールハンデスを行いつつ、ヘルやメローで場を整える。正直な話 エネいっぱい&手札いっぱいの相手に勝てるほど 黒ビートは強くない 何を威張ってんだってわけですねwゲルボが入ってダサイでハンドキープしつつ されたら正直勝てる気がしませんが。手札がなきゃただの6000のユニットです だったらかつる!ってわけです。 赤緑の利点は1ターンで戦線を復帰させることができる運動性です。 勝つには運動性を阻害する方法を考えるわけです。 ジュニアやスカルジャイアントを出される前に・・・メローを出しておく。 純粋に大きなユニットを中央に出しておく。ヘルやシャローン。 相手の進軍をとにかく邪魔をする。これで何とか凌げるはず。 最強の兵器融解には 観音入り、観音なし共通して同じことが言える。 ヘルズゲートライブホールでハンデスしメローを常に握る。 また最速ワンキルにはヘルしか対応できないんでその方向で。 プラント。 しんどいですがシュナイダーとライブホールでずるずるいける。 相性は三種類の中で一番いいでしょう。 さて・・・明日がんばってくるんでおやすみなさいってわけで。
肉屋です。肉屋です。肉屋です。大事なことなので・・・3回言いましたw
とりあえずオープニングトーク『わっちも中四国最強決定戦に参加しますよ』 メールを頂きました。すごいことになってますよとのこと?えーなになに? 中四国最強決定戦には ターパンさんやボンガマスターShunさん、魔王モリエルさんに、ライオニスト宣言の 赤犬さんとか参加されるそうですよ。 ・・・へぇ・・・・・・お・・俺も全国区だぜ(ガタガタブルブル)と返事しておきました。 うん、有名人いっぱいだぁw千里夜行さんも参加されるし、ここで黒を使い優勝☆ フフフウフフフ・・・・(昨日の妄想の続き) つ旦 まぁ茶でも飲めって、 肉屋は落ち着いてるよ、多分; 今回はラルフデッキの紹介です。メールをいただいたんで、現在の環境に合わせて みましたよ。 赤黒ラルフビート 3 フレイム・フライ 3 制圧戦鬼煉獄丸 3 侵略の魔炎インヴェイド 禁2 3 メロー・カード 3 怨念の魔煙グラッジ 3 用心棒ラルフ 3 黒雲軍団長ガープ 2 禁断の魔煙フォビドゥン 禁2 3 鬼哭神機ジャバスター 3 影を縫うミッドナイトエッジ 3 鏡像の魔城 2 紅き覇王の門 3 石化の呪法 3 黒き冥王の門 前にすすめぇ! 現在は速度も赤緑には序盤追いつけるので鏡像ハンデスからスタート 鏡像の魔城+グラッジorフレイムフライでがっちりハンデス。 がっちり落として展開してそのままビートダウンを行う・・・・ こんな感じでw今回はここあで
肉屋です。まぁこれをみてくれこいつをどう思う?オープニングトーク『心が折れる』
昨日友人からメールをもらってこんなリンクが張り付いてました。 質問に答えるだけで初恋の人から手紙が届く ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ。まぁそんな風に構えなくていいか。エーなになに・・・ ※胸くそ悪い手紙が届く可能性があります。ご了承ください。 ・・・少々構えていこう。質問に回答中。回答終了。結果は・・・というか手紙は 肉屋、元気にしてる? 今でもGカップと付き合う夢を追いかけていますか? それを毎日のように私に言っていた肉屋をなつかしく思います。 ・・・こっこのやろぉ・・・巨乳好きで悪いかー!ておれドンだけ変態だ! 泣きじゃくる私に肉屋が 「別れても連絡するから大丈夫だよ」 と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、 もう7年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。 俺が振ったんだ雰囲気的にwいやーははは・・・そんなことは絶対にないから つ[昔のメール] ・・・そんなこともないかなぁハハアハハ 今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、 私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。 肉屋は、なんだかんだと文句ばかり言う私に 「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」 なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、 私はずっと子供のままでしたね。 あのころからすでに肉屋はおじいさんのように穏やかでした しょぼーーーん。いやツンデレ好きだってこと?確かに弄られるのは・・・ 私にとっては8人目の彼氏でしたが、 そういえば肉屋にとっては初恋の相手が私でしたよね。 最初のころの肉屋はキスすら歯に当てる 下手さでがっかりしたものですが、 最終的には妙に自信をつけていましたね。 勘違いとは恐ろしいものです。 その・・・ごめんなさい(半泣き) 肉屋は付き合った当初から思いやりに溢れていて、 「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」 と言ってくれましたね。 何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。 その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか? それからのこと知りたいです。 あぅあぅあぅあー 総括するなら、肉屋と付き合えたことは、とても感謝しています。 特に肉屋との恋愛から学べた重要なことは、 あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。 一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえた と思っています。ありがとう。 やめて・・・俺のライフはもう0よ いろいろ書きましたが、私は肉屋が大好きでした。 これからも肉屋らしさを大切に、 あと盗聴器に興味を持つのをそろそろやめて(笑)、 新しい誰かを幸せにしてあげてください。 この大好きでした。は悪意が感じられるんですが、盗聴器に興味はねぇよ なんだよ(笑)って P.S. 肉屋が誕生日にくれたキャッチャーミット、 使い道がないので捨てていいですか? 心を抉られる・・・ってこんな感じですかね?今からツレとご飯だお。 帰ってきたら更新します。 帰ってきたけど?何かこう? つ[メール] 画期的なコントロールデッキを作成 してください。ってあぁ・・・これ?おじさんあれだし。ニコ中だから画期的って 言うのは苦手なんよねぇ・・・ツアートライアルも近いしそろそろ情報を制限して 行ってもよいんじゃないかと つ鈍器 警察でいうトンカチのようなものですね へぇへぇ殴ると。俺の妄想の分際で殴ると殴れるものならなg つ殴 ・・・つ・・・作ります。作りますよぉ(半泣き) しかしいま画期的なコントロールなんてもんわぁ・・・あんまり思いつかねぇで やんすなぁ。筆頭メタはプラントや融解、最速は赤緑ビート。どんなデッキでも 対応できるデッキを考えましょうか? まんず、ベース破壊できる白でやんすな。次に考えるのは墓地を除外する方法 白には速度低下を促す機械竜輝くが搭載できるってわけでやんすね。 次にプラントはナイトメアソルジャーで墓地をくるくる回す方法を邪魔してやれば 嫌がってくれるんじゃないでしょうか?ということでツアートライアルじゃ サイドボードも採用できるので・・・火事場泥棒とか採用できるでしょうな。 あとは除外できる効果を持ったカタストロフや耐えたあとの切り返しにエックスデイ などでしょうか。 んじゃこんな感じで作っていきましょうかねぇ。 ドラゴン様々でやんす 3 エックスデイ・ドラゴン 2 破壊竜ハンムー 3 ファイア・ドラゴン 3 カタストロフ・ドラゴン 2 グレネード・シューター 3 融解戦鬼灼熱王 2 犬闘士フェンリル 3 ペガサス・ポニー 3 ブラッディ・マリー 3 火焔車 2 ソーラービーム・サテライト 3 メディテーション・ルーム 3 電脳神の聖地 2 天使たちの決意 3 機械竜輝く 決して引かず殴りあう。それがトロール・・・あれ? 遅延系ですが、殴り勝つための必殺兵器な兄さんをご紹介しましょう。 破壊竜ハンムー 赤3無6 赤1無3 7000 3 ユニットがプレイまたは移動以外でスクエアに置かれた時、 そのユニットに9000のダメージを与える。 スマッシュ3ですw融解と赤緑メタで採用。融解がスタックで真下にきても絨毯爆撃 を天使たちの決意だなJK。てことで変更。w またブラッディマリーさんも最近は普通に採用枠に入ってくる強さでやんすね。 プレイできなくなるのは死活問題になったりしますんで、刺さらない相手でも。 6000は十分に迎撃要員になります。 あとのカードは特に説明しなくても遅延系デッキにはよく見る人らなんで 説明は要らないでしょう。 プレイングは灼熱王を出すようにプレイングを重ねていけば安定するはず。 まずはベースを並べる。プラント相手にはパンプベースを破壊することがまず条件。 +5000なんてされたら正直話になんねぇってこと 赤緑にはファイアドラゴン&灼熱王が刺さってくれるはず。とにかく殴られても、 顎を出さない。ガードを下げないって意味です。エネを使い切るなんてもっての外 凌げば勝ち目は見える。それまでじっくり耐える。 ポニー&輝くはその為にあるんだから、凌いで凌いで凌いで、フェンリルスタート 正直ニトロ&ノヴァかスカーレットを防げば赤緑は止めれるはず。 今回はここまで |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|