忍者ブログ
肉屋の回覧板2 ~店主の逆襲~
肉屋から店主へ華麗なる転身みたいなw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 肉屋かな?肉屋です。さてオープニングトークは書いてるのでさくっと
 更新です。しかし・・・体が痛い。何かしたっけ?
 
 何を書いてみるか?・・・いただいたデッキ達を。。。ってこれ紹介しなきゃ。
 HNブラウニートさんからいただいたメールにて。

 緑絡みの融解デッキってどんな形がいいんですか?

 ・・・知らない☆とは言えないので、考えてみました。
 緑を絡ませるとなると利点は・・・

 1 エネルギー加速が可能となる

 これは基本ですね。魔光合成とか悪戯フェアリーとか。いろいろなエネ加速方法
 がありますね。

 ・・・あれこれぐらいしか有効性を感じないぞ?というか補助色になってくるのだが
 タッチ赤を意識して構築するも・・・そこまでの良さを感じ得ない。
 
 赤青緑の中では・・・序盤の除去にはジャックが一番使える子なので。
 任せるとして・・待てよ発想を逆転して・・・いっその事。

 赤緑で組めばいいじゃんあたまいいな俺。いよっし組んでみよう。

 構築・・・完成。・・・これって赤緑のビートですね☆HAHAHAあれ?
 いやいや・・・たぶんこれで完成かなぁ・・・わからなくなってきたぞ。

 デッキを晒しませんが・・・赤緑のラッパビートに融解をたした様な形。
 これはおそらくゆっくりできないので・・・もう一度考えてみる。

 墓地に落ちる代わりに・・・エネに落ちて出てきたら強いよね・・・大地の塔?

 ・・・酷い。俺が馬鹿でした。・・・うーーーーん。難しいなぁ。

 すみませぬ。また明日の更新にてちゃんと発表します。考えがまとまりません
 
 今回はここまで・・・緑なぁ・・・
PR
 肉屋です。さてさて・・・今週の日曜日大会を開催しますよ。
  
 第一回 肉屋の回覧板 種族デッキ構築戦

 通常の構築戦とはすこし違い。ある種族を18枚以上使用して構築する
 ※選んだ種族が『ドール』ならば『ドール』を18枚以上使用する。
 
 参加賞にもれなくⅣ-1ベーシックパックを贈呈!
 大会優勝者にⅣ-1ベーシックパックを3パック贈呈。
 肉屋が独断と偏見で選ぶMVPには。ゼロカード。勝利を祝福する者ホリプパ

 開催場所はKKFB徳島店にて開催します。
 参加費は400円分の以上のD0商品購入のこと。

 12月7日のショップトライアル後の開催決定!

 しかし・・・参加賞が買えなかったんだよなぁ・・・日曜日になかったらどうしよう。
 引換券でも作っとくか・・・

 あと質問があったので・・・種族が二つあるカードも数えます。
 ※ドール/サラマンダーは『ドール』でもあり『サラマンダー』ですので
 ドールでもサラマンダーでもどちらでも数えます。

 あ☆参加される方はもれなくデッキレシピ記入用紙がついてきますので
 あしからず。

 さていろいろな融解コンシリーズ☆勝手にシリーズ化して話を進めていこうと
 思います。新潟の祝プロプレイヤー&初賞金圏内おめ☆ってわけで・・・
 えーーーと4色融解コン・・・勝てるのか?てか4色て

 ミスターチェイン型 4色融解コン

 3 融解戦鬼灼熱王

 3 ドクター・スピリット
 3 ジャック・オー・フロスト

 3 スカラベマスター
 3 悪戯するフェアリー
 3 草夾竹桃

 2 ドラゴンの洞窟

 3 禁断の病棟
 3 道づれの廃屋

 2 底なしの大地
 3 枯れ果てた大樹

 3 時空城砦

 3 再改造手術

 あぁ気の毒なほど不自由だ

 相方はデッキアウトを狙う赤白コントロール。いやどっちかは早いデッキに
 しろよ。それだから1000円なんだよ・・・いやたぶん。最後の方はプレイングが
 温いって自分で気づく程疲労してるんだから。えーとこれも解説によると。
 デッキアウトを狙うコンボを搭載しているとのこと。ほうほう。

 つか・・・デッキアウトを狙うデッキ好きだな

 さて。えーとメールによると・・・。

 草夾竹桃を2枚並べる。ドクタースピリットをプレイ。ドロースタック。
 時空城壁プレイ。(草夾竹桃効果でエネルギー4枚起きる。)時空城壁発動。
 ドクタースピリットをデッキトップに。ドクターのドロー(お互いに)。

 結果相手だけ一枚減ってるわけね・・・4エネでループするとのことホウホウホウ。
 理論上可能!でも除去飛んでこないか?

 と思ったが意外と決まったらしい。すごいなぁ・・・まさに奇襲です。

 さて肉屋はたぶんDMに復帰したいというかアルカディアスナイツを回したい。
 久しぶりにDMに心を惹かれてます。ってことで誰か一緒にやらないか☆
 肉屋です。とらドラも恋姫もオタクッぽいってメールいただきました。いやその
 肉屋はどこに出しても恥ずかしくないオタクなんで☆
 オープニングトークはカット。少々眠いのでさくさく更新だ!

 しかしレシピを見てもうん・・・優勝者のデッキタイプは初めて見るタイプかな
 と思うだけでそんなところでした。

 えーまとめて返事です。これは動かないだろう?って方は私にメールを送る前に
 自分で構築してみては?完全コピーよりいいデッキが作れると思いますよ。
 基本的にアドバイスもできないです。肉屋自身の経験値不足ですから。

 ということでよろしく☆

 今回は少し前に紹介して反響のよかったデッキが帰ってきた。
 ビルダーKYのデッキを紹介デーーース。

 神速 ~HIGH SPEED~

 3 特攻戦鬼韋駄天丸
 3 閃光の魔炎ビーム
 3 スピードスター・ドラゴン
 3 神秘のユニコーン
 3 クラッシング・パペット
 3 惜別のジェミニ
 3 陽紅の魔炎プロミネンス
 3 爆砕の魔炎バーン

 2 天上宮ヴァルハラ
 3 マッドレース・サーキット
 3 梁山泊

 3 スチーム・ソウル
 3 業火
 2 凱旋の宴

 お前には早さがたりない。

 韋駄天丸を一閃に変えたり・・・スチームソウルをどうするかって
 ところ。ほとんどのユニットが速攻もしくは擬似速攻を持っているので
 マッドレースや梁山泊でのスマッシュを底上げし6点を目指す。
 最後は凱旋の宴でスマッシュ7点DA

 こんなところで
 肉屋です。えーと昨日のあれ意外と反響がありまして、詳しく解説希望とメールを
 何件かいただきました。どうしよう( ̄□ ̄;)!!解説は苦手なんだけどご要望とあれば
 オープニングトーク『解説しよう。肉屋型赤青白融解コンとは・・・』
 件の
製作コンセプトは

 『同系完全メタ+普通に戦える』

 もともと戦力が高いので普通に戦えるのはクリア。では同系メタはどうしようという事
 でいろいろ考えた結果強い子が見つかる。

 ブラッディ・マリー 白2無2 白1無2 6000 スマ1
 相手は使用コスト6以上のユニットをプレイできない。
 プランゾーン効果(略)
 このカードがプランゾーンにある場合、このカードの使用コスト
 は[白2無4]である。


 いやはやこいつでOKでした。とりあえず除去されるまでカタストロフが止まるのが
 非常に強かった。またこいつがいれば同系では主役が出てきません。
 基本パワーが6000もあるので○。

 あと灼熱丸が強いと言うより・・・自身が補給持ち+セーブポイントとの相性の良さ
 が噛み合いすぎました。対策してなきゃ勝てない=ベースを破壊できなきゃ無理
 ってことです。つまりベース破壊もサブコンセプトとして考えることにしてみました。
 まず再録された。『電脳神の聖地』。また『アビシニアン』も墓地に落ちたときベース
 破壊できるうえ通常時はバウンスで時間稼ぎできるので採用しないわけないでしょ

 ちょっと考えたいのはバーストガンナーやっぱり弱い場面が多い。

 またマオ・オリエンタル色要因。が・・・時々役にたつ場面があるので採用してみた。

 あとは他の融解コントロールと大差ないので上記の4枚をあなた好みに構築すれ
 ば良いじゃないと思うわけでして。

 以上をもって解説を終了とさせていただく。解説じゃなくコンセプト説明だけだったり
 するのは貴方とわっちの内緒です。

 さて今回は肉屋が地味に好きだったりする赤白の闘気コンをご紹介。

 何気に融解コンにも勝てる気がするデッキだったり。遅いんだけどな!
 
 ガッチガチにしてやんよ! 初音ニク 1stシングル

 3 火花の魔炎スパーク
 3 バズーカを放つフェアリー
 2 ファイア・ドラゴン
 2 スケイル・シューター
 3 エックスデイ・ドラゴン
 3 カタストロフ・ドラゴン

 3 ペガサス・ポニー
 3 ゴー・トゥ・ヘヴン

 2 ソーラービーム・サテライト
 3 電脳神の聖地

 2 絨毯爆撃
 2 破壊竜のたうつ

 3 機械竜輝く
 3 零号機の福音書
 3 サイレント・マジョリティ

 狙うのはデッキじゃない・・・ハートだ!

 もともとは火力コンのコンセプトです。相手のターン中は耐えて自分ターンで
 まとめて焼き払ったり。吸い込んだり。なんときれいに赤白20枚ずつで構築
 できましたー☆
 肉屋です。シレンDS2とポケモン赤(リメイク版)レイトン教授と時間旅行。
 を同時進行中です。オープニングトーク「最新コラムその2の更新されてました」
 『Dimension walker』様内にて赤黒ドラコンが更新されてました。肉屋はこの
 デッキタイプの存在を知らなかったですね。赤青ドラゴンは知っていたのですが
 デッキアウトを狙うドラコンがあるとわ☆いろいろなデッキがあるものですねぇ。
 
 さて本題。上記サイトのMark氏の日記にて

 
白入り「融解コン」を知らないのですが、誰か作った人いるのかな

 ネタを振られた?と勝手に勘違いしてみる。というのも肉屋もグランプリ前日に
 千里夜行さんに虐められたんですが・・・いや酷かった(T□T;)!!フルボッコだったよ
 初見じゃまず勝てない。いやマジで。時計じゃ勝てないにゃぁ。

 ということで・・・赤青白融解コントロールを作ってみました。

 赤青白融解!爆砕!大喝采!コントロール

 3 グレネード・シューター
 2 バースト・ガンナー
 3 融解戦鬼灼熱王

 3 ジャック・オー・フロスト

 2 犬闘士フェンリル
 3 ブラッディ・マリー

 3 マオ・アビシニアン
 2 マオ・オリエンタル

 3 火焔車

 3 リサイクルセンター
 3 セーブ・ポイント

 3 電脳神の聖地

 2 絨毯爆撃
 2 血塗られた月光

 3 再改造手術

 回るか回らないか・・・その答えは・・・

 同系メタとして生まれてきた究極兵器ブラッディ・マリーが光ってます。
 さて肉屋がまわしたときは・・・赤緑の速さについて行けず・・・シクシク。
 バニラコントロール時はベースが来ない( ̄□ ̄;)!!待てーーい12枚中
 2枚しか見えないなんてなんて( ̄□ ̄;)!!わりと考えて作ったんだけどなぁ。

 序盤はグレネード&ジャックで時間を稼ぐ。ベース12枚入りだから・・・
 問題なく動くはず。(肉屋の引きは特別です)

 中盤はベースを貼れてればきっちり融解で蹂躙モード突入。貼れてなきゃ、
 ブラッディ・マリーとフェンリルでまだ時間を稼ぐ。
 同系には電脳神や上記のマリーたん。最悪ベースを破壊すればいいので
 アビシニアンの姐御が生贄になればベース破壊さ!これも中盤に活躍。

 終盤は融解モード!なってなきゃ負けるわぁ( ̄□ ̄;)!!

 面白いですね。対コントロールデッキの登場しました。

 ツーわけで今日はここまでだ!グランプリの結果まだー☆
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで
自称映画好き☆
メールアドレスは・・・
lovesyakumo00☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいね
バーコード
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー