× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋です。身内ネタなんですが・・・オープングトーク『新ボードゲーム正気』
さてツレが休み時間にやっていたものなんですが、基本は将棋なんですが。 どこか正気の沙汰じゃない。たとえば、金将がトークンを召喚したり。 敵を倒すとレベルアップしたり、ダイスを振り特殊攻撃を発動。伝統の将棋 を根底から覆す謎のボードゲーム『正気』その片鱗を紹介しましょう。 基本ルールは将棋と同じ攻撃した側が駒を取る。で王将を取れば勝ち。 小駒(歩香桂)が大駒(飛角金銀玉)はダイスを3つ振り、数の大きな方が勝ち 捕虜(取った駒)は小駒は普通に使用可能。(二歩などルールあり) 大駒は再利用すると、相手も取り駒を好きに配置できる。 特殊能力。基本的に宣言のみで発動可能なものが多い。 歩:最初に動くとき二歩歩ける。(リニアメイト時は使用できず) レベルアップ後(成りor大駒をとる):全方向移動 香:一転突破。香を相手の取り駒に置く。自分の駒一つに、前にどこまでも 進める能力を与える。(5ターン継続効果) レベルアップ後:金+前後にどこまでも移動可能 桂:早馬。取られる駒と桂馬の場所を入れ替える身代わりに取り駒にする。 レベルアップ後:馬の移動に金を追加する。 銀:一斉射撃。射程3(スパロボ風)ダイスをふり1・3・5は何もなし。2・6は対象の 駒を一体自軍の持ち駒に置く。4この駒を相手の持ち駒に置く 飛:一騎当千。桂を取り駒に置く。全方向に好きなように動け、敵駒味方駒を無視 して動けるようになる。 角:鉄壁の守備。ry ryry面倒くさくなった しかしまぁ・・・はたから見てたらカオスです。しかし、こういった何気ない遊びから ヒントを得る事だってあるんですよね。ってことで本題。 今回は変幻獣の研究所の更新です。 変幻獣の研究所 生き残りたい!生き残りたい! 3 海底牧場の魔女 3 商店街を守る獅子 3 牢獄を守る獅子 2 竜を守る獅子 2 水晶砦の魔女 2 聖王を守る獅子 3 戦場を駆ける獅子 3 マオ・ロシアンブルー 3 マオ・シャルトリュー 3 マオ・アビシニアン 2 マオ・バーマン 3 がんばれ、ちびっ子探偵団 3 探偵団vs女幹部 3 ダークサイド・ソウル 2 獣人変化 本気のココロ見せつけるまで 今日例の正気にて王の特殊能力で呼び寄せ。ってのがありまして。 どんな場所にあってもその駒を王の隣に持ってくるって効果で・・・。 商店街の獅子の効果で戦場獅子を動かせば・・・な! ほら勝手に飛び掛るじゃない!飛び掛るじゃない!な!な!な! 割と面白そうなんで脳内構築で・・・作ってみた。 勝てるかどうかは・・・種族デッキ同士ならば・・・。赤緑は厳しいかな。 プラントは無理だろぉ。融解・・・うううううん頑張れるよたぶん。 正味なところ本題の更新の方が短いのは仕様だ! 今回はここまで。 PR
肉屋です。少し用事があるんで、急いで更新ってわけじゃないんですが、仕事
しながらの更新になります。(たぶん更新が遅くなります)さてご容赦をって事で オープニングトーク『やっぱり調子がよい』 今日は1500円ほど回して9回戦(肉屋のホームは200円スタート)7勝2敗。 相手は決起3回 忠義1回 神速1回 大水計ワラ1回 呂布ワラ1回 R孔明2回 神速は相性で順当負け。あとはプレイングミスにて決起に敗北。 正直強いですよ。己の判断ミスですべて決まる、このピーキーな動き。 これぞ、呉の真骨頂 一家心中いいえ必殺の天啓。よく来たな→焼き払え!怨敵必中の赤壁の大火。 縁の下の力持ち弱体化弓戦法。妨害には浄化(これが呉に加わった最高の札か) まだ練りきれてない場面もあるが、思った以上に扱える。正直。赤壁の大火が強い ので攻めるタイミングを間違えなければ大抵勝つる。 ということで、肉屋に扱えるんだから俺もいけるぜって方どんどん使いましょう。 コメント返信w 青葉さん・・・はてどこかで見た名前でやんすな? 流星、夜を切り裂いての管理人さんでした;希望デッキは確かに地雷でやんすね どうも、肉屋です。いやはや、希望デッキに見事に負けてしまいましたですよ。 ネタが割れてない状況では意表を突かれまくりでした。使用してた融解デッキに 幸せを積むかなんて考えましたよ。それでは、また大きな大会などで会えれば。 そして対戦できれば☆こんなブログですがよろしくお願いします。 さて。今日は変幻獣の研究所です。今回はデッキの掲載許可がでましたので、 『ライオニスト宣言』の管理人、赤犬さんのデッキを紹介させていただきましょう。 変幻獣の研究所 無形だけに誰にも読めぬ! はぃってなわけで、中四国最強決定戦にて使用されたデッキのご紹介です。 参考リンク(ここ) アメーバが規定枚数以上(15枚以上採用)てことで、変幻獣の研究所にて 紹介させていただきます。 相手のエネルギー割りまくったら勝てるんじゃね?赤緑 2 ブロンズキッド・ドラゴン 3 爆砕の魔炎バーン 3 エックスデイ・ドラゴン 1 機械竜ラルゴ 3 妖精竜スターフルーツ 3 変幻獣バブルドラゴン 3 変幻獣バブルチャイルド 2 スカルライカン 3 変幻獣バブルフレイム 3 変炎獣ゲルハーピー 3 変炎獣ゲルボックル 3 変炎獣ゲルサラマンダー 3 ジュニアの悪戯 3 幸せはすぐ近くにある 2 小妖精の悪戯 あ、これでいいや×2って畜生(俺のくろたんがぁ(T□T) 動きはKOBAラン?というのでしょうか?ジュニア悪戯なんかで時間を稼ぎ ゲルボ合成でエネ差をつけ、スタフルを出したり、エックスデイで迎撃したり 云々かんぬんするデッキということでしょう。 まぁ・・・肉屋が体験した悪夢はリンク先を参照していただくことにして。 上の参考リンクを参照のこと(本人による解説があります) っていうことで今回はここまで! >赤犬さんデッキの紹介の許可ありがとうございました☆
肉屋です。今日は仕事の帰りに回しに行こうかと思い、南沖洲アポロに行くと
いつもの三国志は少し違いました。どの辺りが違うかと申しますと。 ver3.12からver3.13に変更されてるんですね;知らないですよ。 さてさて・・・どうしよう。どのように変更されてるかわからない。でやってみた オープニングトーク『ver3.13雑感』 近くにいた知り合いに問い詰めると、先週の19日から稼動開始したばっかりらしい 前回は2/17からだったんで・・・だいたい一ヶ月か。流星ざまぁ?になったか? まぁ以下は雑感。使用デッキ。大流星w。流星。決起漢軍。呉バラ。 まず。弓ダメージが大きく減ったと思われる。 武力1の弓は本当に蚊に刺されたほどしか効かない;。 流星のダメージが減少。まだ一発で騎兵城壁二回分以上なんで、まだ頑張れない ことはないが、弓ダメージの減少が痛すぎるだろう。 素武力若干マンセー時代になったか? 武力9が本当に丈夫。硬いwで象さんが地味に強くなった気が。蜀象兵大徳との 対戦時そう思いましたね。乱戦が思った以上に強く感じた。 柵がごっそり削れる 決死の防柵の人入れて、がっちり守った流星デッキ。なんでぶつかった柵みんな 黄色くなるんだ!(前は一枚ずつしか当たらなかった)つまり柵テクニックでもある 二枚以上重ねる※ができなくなった。 ※:二枚重ねることによって、変に柵接触し連続で同じ柵に当たらなくする置き方。 今回はこんなとこかな。 さて、なにを書くか?即興で組んでみた☆ 変幻獣の研究所 ドジッ娘いっぱいパイレーツ 今回はグレムリンを組んでみました。 前に出るから! 2 濃霧の魔氷フォッグ 2 蒼海星ネプチューンロッド 2 白き勇者ジャンシリル 3 電気工エレナ 2 IT工ニーナ 2 溶接工アリーナ 2 突貫工リリア 3 計測工キラ 2 塗装工アーニャ 3 マオ・ロシアンブルー 3 マオ・アビシニアン 3 潮力変電施設 3 ゴーレム生産工場 3 サイバー・チェイス 3 ダークサイド・ソウル 禁1 2 天使たちの決意 すごく大味ですね、わかります。 まぁ・・・新種族はなんか難しいなぁ。どういえばいいのか。 つカンペ ・・・器用貧乏?ちょっとちゃうねん。 つカンペ ・・・連弩兵召還。 すごい絶妙な言い回しだね。うんそんな感じw(わかる人には分かるかなぁ) まぁこんな漢字・・・感じでどうでしょ。 今回はここまで
肉屋です。花粉症かと思いきや風邪でした。鼻声+扁桃腺が腫れて少々熱が
有ったんですが・・・PM19時帰宅・・・少々昼寝?PM21時起床。猛烈に大戦 がやりたくなる、南沖洲アポロに直行。呉バラと漢を回していてふと思う 10戦中3戦流星ってどうよ(本日の戦果は6勝4敗) 最後にやったときは相手が下手で助かった。(士気の無駄遣いはありがたい) 正直本当に動画をアップするのを考えなきゃなぁ。。。文字だけじゃどうも 伝えきれないわけさ。あと漢軍は厨デッキとメールをくれた人がいたんすけど 漢よりも呉の柵いっぱいの方が厨じゃねぇですかぃ? 柵を削って削って削って・・・再建☆ドンだけ守りたいんだよ! とまぁ帰ってきて起きたころに更新するわけですよ。さて何を更新しよう。 なんでデッキ作成時間が無いんだろう?・・・自分の生活を見直そう・・・。 えー朝起きて・・・フタエノキワミアーがCCO編終わったのでもう見なくなった、代わりに 普通に新聞を読んで時間を潰す。仕事開始9時(略)仕事終了18時頃(+α残業) 今日は帰りに内科に寄るわけだが・・・大抵はまっすぐ帰って・・・風呂に入る。 晩飯ができるまで二コ動。晩飯と家族と雑談。22時ごろから部屋に入る。 ニコ動を見る。ブログの更新する。・・・・ん?・・・。そうか最近ランキング1位とか 見だしたから・・・HAHAHAHA・・・すべての原因はニコ動でしたか、そうですか いや。。。その・・・時報もないし・・・さくさく見れるから・・・最近面白かったのは・・・ プレイ動画で・・・衝車を押していけば、用兵敗れまい! 三国志大戦のプレイ動画は下手なプレイヤーも多いのですが、着眼点の良い デッキ案とかあるんで参考になりますね。たまに検討違いなコメを見かけるのが 癪ですが、おもしろく見させていただいてます。 ・・・・しかしなぁ・・・デッキ切れなんだよなぁ・・・メーカーゼロになんか有るか探す。 変幻獣の研究所 蛇神のお通りじゃ ナーガデッキがあったので公開w作ってておいといたわけねぇ・・・ プラント+ナーガ=プランナーガ 3 濃霧の魔氷フォッグ 3 サンダージャッカル 3 ローグ・ロングホーンビートル 3 蒼火星ハイドロパルス 3 蒼木星グラビティオメガ 2 蒼水星アクアアルファ 2 蒼土星ディープアブソーバー 2 蒼海星ネプチューンロッド 3 蒼天星エーギルセイバー 2 蒼冥星ネーレウスハーケン 3 潮力変電施設 3 ワームホール研究所 3 サイバー・チェイス 2 タートルシップ・ソウル 3 ダークサイド・ソウル 禁1 エーギルは微妙?いいえ。欲望の連鎖付きのユニット。 まぁ弱いはずが無いってわけで、しかも補給付き。これは強いよねw さて動かし方は・・・ベースを貼る!電脳神?なんのためにネプチューロッドがいると 思ってるんだyo・・・え?もうベースが無い?・・・そうなったら割りと積むなぁ☆。 今回はここまで、 そういえば・・・プラントデッキのコラムがいつものとこで更新されてるとのうわさを。 コラムの更新はしばらくぶりじゃなかろうか? 『Dimension walker』 markさん60000HITおめでとうございます。(遅いw) 最近はヒット数気にしていなかったんですが、気が付けば40000ヒット越え。 一年ちょいか、まぁうんがんばったなぁ・・・カウンターをつけたのは2月の中ごろだから やっぱり一年か。次は50000ヒットを目指して頑張るぞぉ
肉屋です。三国志大戦3はバージョンアップしました。とりあえず言っておこう
呉の民ざまぁ いやぁすっきり☆前バージョンの遅延デッキは相当面白くなかったんで。 遠弓陣弱体化+援護兵若干弱体化でとことん弱くなりおった。ふははははは。 なんでこんなにハイテンションか?バージョンアップ後7連勝で1品まで昇格 いやよかった。オープニングトーク『ロマサガプレイ日誌5』 詰まる・・・どこいきゃよかった?いやぁ・・・。とりあえずボクオーン撃破。 とりあえず。ラピッドストームは強かった☆。当たり前なんですけどね。 えーーーーー。(ガチで迷ってるので少々混乱しています) オープニングトークその2『さてまとまったので、悠久の車輪の結論』 はぃ。悠久の車輪なんですが、良い点と悪い点を挙げたいと思います。 まず良い点。 ・デッキ差や相性がそこまでない。(あるには有るんですが微々たるモノ) ・コモン&アンコモン限定構築でもそこそこのデッキができる。 ・戦略がメインと謳われるように、エレメントの配置の方法など違った三国志とは 頭の使い方が違う。 ・サイドボードの使用ができるようになる。 ・イラストは人気絵師が何人か参加を確認 悪い点。 ・マッチングが酷い。管理人レベル4。対戦相手47。ぽかーーーーん。 ・始めた時点で・・・2100位ぐらいってどうよ。やはり全国的にユーザーがいない ・そもそも。レア=高コストで扱いずらいってどうよ。あと封入率詳しく。 ・チュートリアルが解りにくい。いちいち分けて説明する意味がない。 ・画面が見にくい。2画面はやりにくい。ロードはそこまで下画面は見なくて良いの だがこの悠久の車輪・・・下画面しか見る価値はない。(上は上で3Dがショボイ) ・やはりタイトーはアクエリしかり・・・これしかり・・・たけししかり・・・。 と思います。皆様もこれを参考にしてみては?(あくまでも肉屋の雑感です) さて。少々調子が悪かったり悪くなかったりしますので軽く更新して行きたいです 変幻獣の研究所 とれとれぴちぴちエビ尽くし てなわけで。伊勢海老を紹介しましょう。最初は単色で組んでみたんですが。 いまいちだったので(スマッシュ力が少なくて挫折)白と絡ませてみました。 しかし・・・なんでプラントからませているんだ?・・・まいっか。ご紹介です。 伊勢海老さん。エビさん。 2 粉雪の魔氷パウダースノー 2 エビエージェント 3 夕焼けの海の魔女 3 ISE・エビブラック 3 ペガサス・ポニー 3 鎧闘士エビシルバー 3 鎧闘士エビゴールド 3 潮力変電施設 3 ワームホール研究所 1 シュレジンガーの猫 2 再改造手術 3 ダークサイド・ソウル 3 宿敵の絆 3 機械竜輝く 3 天使たちの決意 ユニットすくなぁぁぁ。 あれエビデッキと銘打っても・・・エビ少ない。まぁ作り直そう。てなわけで。 とりあえずデッキの動きとしては。 夕焼け魔女から伊勢海老。宿敵の絆で除外!戻ってくる ってこんな感じなんですがどうでしょう。 |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|