× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肉屋ですか?もちろんさ!もちろんさ!もちろんさ!もちろんさ!
オープニングトークは『今日から新弾カードの公開です』 さぁやってきましたよ。更新のネタが。いやっふぅぅぅ(スタッフーーーのノリで) んで公開カード。 ルナ・スパーク プレイ:白2無3 移動:白2 クイック 種族:ゴーレム パワー:6000 スマッシュ:1 効果:このカードと同じラインの敵軍エリアのスクエアに相手ユニットが置かれた 時、このカードをそのスクエアにリリースで置く。 ・・・最初に思い浮かんだのが・・・月に変わってお仕置きよ!って・・・ まもちゃんもびっくりだね☆。すごい奇襲効果ですよ。 また恐らく全色にラッパドリアードのようなユニットがいるのでしょう。 この効果も全色に?黒でこのように強化されるのはサキュバスかそれとも・・・ さて今回は続きです。 天元突破コラプト 3-3環境の総集編! ~団結種族はわしらが最強じゃい!~ 次にエビですね。 獅子が吼えるころに・・・ 5 エビシーフ 1 エビレスラー 3 地下金庫を守る獅子 3 ペガサス・ポニー 2 スターフォール・ペガサス 3 マオ・ロシアンブルー 3 鎧闘士エビシルバー 3 鎧闘士カニスティール 3 マオ・アビシニアン 2 鎧闘士エビゴールド 1 マオ・シャルトリュー 3 鎧闘士エビブロンズ 3 バードマン・ソウル 3 サイバーチェイス 2 アーマード・マキシマム 『汝! わたしの 肉屋式鎧闘士マオ。エビさんが中心に組んで見ました。必死感むんむん 何ですが・・・個人的に好きな動き方を見せてくれます。 次はかえるさん。マイスターが作ったものではないんですが・・・ 合成型を紹介です。 カエルが啼くころに・・・梅雨じゃねぇか! 3 ピパ・ナイト 5 マウンテンツリー・ナイト 2 ミルキー・ナイト 3 イエローベリード・ナイト 3 兎娘キューティ・バニー 2 ちらつく猫チェシャ 3 象砲手バルカン 3 女豹ダンサークロー 2 戦虎タイガーアイ 2 トードライダー白蛇姫 3 トードライダー八咫烏 3 トードライダー黒狼王 2 生命を育む未来 2 フル・スロットル 「爆発」と「空気」!この世にこれほど相性のいいものがあるだろうか フルスロットルより・・・幸せかなぁ・・・流れとしては・・・・ バニー→バルカン→タイガーアイ→カエル→合成。 の黄金の回転ができれば勝利は近い。 次はアメーバ。ガチデッキの一つですね肉屋が作ると少々ネタっぽいのは 何故?ツンデレっていいですねわかります。(ゼロの使い魔を見ながら) シカーダが鳴くころに・・・(カナカナカナカナ) 3 火花の魔炎スパーク 3 爆砕の魔炎バーン 3 変幻獣バブルチャイルド 5 変幻獣バブルフェアリー 3 変幻獣バブルツリー 3 変幻獣バブルライカン 2 変幻獣バブルドリアード 3 スカルジャイアント 3 変炎獣ゲルハーピー 3 変炎獣ゲルボックル 3 バグ・キャッスル 3 生命を育む未来 3 幸せはすぐ近くにある ボラボラボラボラボラボラ ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな) はぃ。スカルジャイアント入りの・・・ゲルボックル型です。 割とスパークが好きなんですよ。 と言うことでコラプトの総集編でした☆。 明日は更新を休ませていただきます☆何故って?歓迎会だからさ☆ PR 肉屋はそこにいますか?もちろんさ!もちろんさもちろんさもちろんさ・・・(エコー)
肉屋です。オープニングトークは『バイオハザード』。
最近劇場版バイオハザード3を見る機会があったんですが・・・ もともとはゲームからはじまった映画なんですね。PSのバイオ1はムービーの所 結構実写の部分があったりして、当時小学生だった(いや中学か?)管理人も 昼間からビビッてやってました(夜は怖くてできなかった。) 難易度は当時は女性キャラなんて使わないぜ☆な少年肉屋は、 男性主人公のクリス(こちらがハードルート。当時は無知でした)を酷使し来る日も 来る日もゾンビに食われて(T□T;)・・・と話が脱線してるざます。 一応ココからネタばれと言うか劇中語るところなので・・・文字を白くしています ではいきます。↓ココからネタばれ?的な部分。私情と言うか愚痴が多いです いきなり主人公アリスが超能力使えるよなんてネタ振りから始まるのはどうよ! バイオだろ( ̄□ ̄;)!!というかバイオ4の設定ガン無視? ※バイオ4ではラクーンシティを核で焼却しウィルスの拡大感染は食い止めた と言う前提で話が進んでました。(だよね?たしかラクーンシティ消滅から何年後の世界観で物語が進んだ記憶が・・・ええぃあやふやだっちゅうの!) その設定を無視しつつまぁ・・・ストーリーは劇場版オリジナルだとしよう・・・ しかしだ・・・しかしね・・・ウィルス感染したクリーチャーが念力を使ったら引くだろ 演出のため?いやしかし無理じゃねぇ?ウィルスが脳に作用して云々・・・・ ウェスカー議長(゚Д゚)>ビシ!ってするのは良い・・・けどな・・・アルバートさんは 絶対にアンブレラ社の幹部には絶対になれませんから・・・いやしかし・・・ ウェスカーズリポートじゃあ・・・強制終了 ふぅすっきり☆。さぁ次いこうか! 改めまして肉屋です。今回は天元突破コラプトを久しぶりに更新だ! ツーわけでタイトルコール! 天元突破コラプト 次のプランのために~♪ 力と力ぶつかれーばぁ争いがはじまるぅ♪とくらぁ・・・最近驚きました。 団結デッキがトーナメントを凌駕する時代になったんだと涙が出そうだった ・・・まぁ・・・前回の時計もある意味団結でしたけど。 3-2弾で出た。新団結ユニットを得た・・・ブレードマスター&カエル この両名が予選通過してるんですよ!いや通過数はそりゃ団結デッキですから そんなに多くないですよゲルボックルのようには多くないけど! 本戦で他のビートデッキを阿鼻叫喚を味合わせてやってください。 肉屋は団結を応援しています。 んじゃ今回の主役のカエルさんの紹介です。 青白カエルデッキ 使用者:高橋雄也氏
これか?これか?これか?これもいいなぁ! メインは山木騎士が1コストでわらわら。ピパも横でわらわら。みんなでわらわら。 そして大合唱!粉砕!爆砕!大喝采!社長ぉぉぉぉx! パワーはいくらになるのか? 山木さんの場合。 一人で合唱・・・そもそも一人じゃ独唱だ! 3500 二人で合唱・・・5500が2体 三人で合唱・・・7500が3体 四人で合唱・・・9500が4体 五人で合唱・・・11500が5体 六人で合唱・・・13500が6体 七人で合唱・・・ry うっひょお!この感じたまんねぇ・・・ また無限凍結やバードマンソウルなど・・・プランを裏向きにする 効果を持っているカードには・・・ペンギンチェーンを使うことにより バトルタイミングでプランを表にできるわけですね。 と言うわけで・・・今回はココまで! では三国志のあの名言で締めましょう。 南蛮に乾杯 ではアデュー(゚Д゚)ノシ ネタ集めに向かいます。 肉屋でするー。最近はいろいろと語尾に『るー』が付きまするー。
肉屋です。天啓?今日は早めに寝ようと心に決めていましたが。
夢見の中でこんなデッキどうよって・・・。。。 思いついたが最後・・・筆を走らせてしまいました。 天元突破コラプト それは地の底から甦る。 はぃまずはコンセプト説明。夢で見た光景は・・・ プランゾーンにバブルツリー。 場にはアメーバが3体。(団結2枚とバブルドラゴン) 中央投下スタック。効果バブルドラゴン。さらにスタック。 場のフェアリー2枚を生贄にスカルジャイアントを召喚。 結果超絶エネルギー加速!ハァハァ(ちょっと興奮) ・・・そもそもこれって実現可能?・・・きっと大丈夫だろう。 さぁ!デッキの公開です。 薙ぎ払え!の後でしょうか・・・スカルジャイアント。 Aタイプ どっかーーん。超爆発。 3 変幻獣バブルチャイルド 3 変幻獣バブルドラゴン 3 変幻獣バブルツリー 3 変幻獣バブルライカン 3 変幻獣バブルドリアード 3 スカルジャイアント 3 変炎獣ゲルハーピー 3 変炎獣ゲルトロール 3 変炎獣ゲルボックル 3 変炎獣ゲルドラゴン 3 変幻する研究所 3 幸せはすぐ近くにある 3 生命を育む未来 1 生命の門 突っ込まれる前に先に言い訳を。 団結はスペースを考えると入らないという結果になりました。 なんでコラプトに乗せるか?ということで違うバージョンも考えてみました。 上のバージョンは爆発力!を意識して組んだ構成です。 Bタイプ ねっちゃり。持続力。 3 変幻獣バブルチャイルド 5 変幻獣バブルバガー 3 変幻獣バブルフレイム 3 変幻獣バブルライカン 3 変幻獣バブルドリアード 3 スカルジャイアント 3 変炎獣ゲルハーピー 3 変炎獣ゲルトロール 3 変炎獣ゲルボックル 3 変炎獣ゲルドラゴン 3 変幻する研究所 3 バーサーカードラッグ 2 幸せはすぐ近くにある こちらは爆発力はないものの・・・じっくりねっちょり。 マナ加速はスカルジャイアントの生贄を・・・場にバブルフレイムを出し フレイム効果で生贄をマナに。とすこし手順が違い・・・非常にゆったり とした印象を受けます。 さて超爆発と持続力。あなたはどちらのデッキを選びますか? 今回はココまで |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 backlink service]
[05/02 sekia]
[01/04 千里夜行]
[11/05 オクタヴィアヌス]
[11/04 千里夜行]
最新記事
(04/24)
(04/11)
(07/14)
(02/20)
(08/15)
プロフィール
HN:
肉屋
性別:
男性
自己紹介:
種族デッキぞくぞく構築中。
目指せD0大賞ってことで 自称映画好き☆ メールアドレスは・・・ lovesyakumo00☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてくださいね
フリーエリア
|